今日は一日だけ暖かいとか・・ま、今朝は未だ庭の片隅に雪のかけらが残ってたけどもう大丈夫ね。
エジプトの大統領の辞任についてへーーとおもう記述をみつけた。
それは『なんであの日数、18日間もかかったか。ということ。海外のメディアによる解釈だと、その間に財産の保全および移管を行ったというもの。
30年間にだいぶ蓄財をしていたようで、その殆どは外国にあるんでしょうね。
スイスの口座は凍結を既にされてしまっているようだけども、18日間に必死に保全をはかったという解釈。
ま、真実はしらないけで、日本のマスゴミの解釈と偉く違うんで、へーと思ってしまったのでした。
どっちにしてもkおばちゃんには関係ありませんけどね。
○12月31日(金)
さて、さてサラミス遺跡のロングコースの見学に挑んだkおばちゃん。本とは3人組のストーカーなんですけどね。
ここはSt.Epiphaniusの教会?跡のようです。

このEpiphanius氏は403年に没した司教だったようっです。もちろんキプロスで活動していたようです。この建物は4世紀の終わりから7世紀とありますね。

この広場を去った後に向ったのは・・
こんなところです
ここは・・ため池というのでしょうか?

案内板によるとこんな
感じで、ここはある部分の一部だそうです。
上から見るとはこんなです。

これを通って
水が溜められたのでしょうか?
おお、kおばばちゃんのストーカー対象の3人組がいってしまう・・

彼らに金魚のなんとかく
よろしくっついて歩いているkおばちゃんです。
でも、彼ら歩くの早いんですよね。それに冬なのに半袖半ズボンです。
ここはアゴラと
呼ばれる広場だったところのようです。
その一角にさっきのため池もありました。冒頭の画像もうそうですが・・広いです。

確か、昨冬訪れたエフェソス(トルコ)の遺跡にもアゴラと言うものがありましたね。
アゴラとは古代ギリシア都市国家の中心街にある広場,市場のことで、市民の経済・日常生活の中心に位置づけられるところでしたね。
でも、ここは今はkおばちゃんと3人組さんだけしかいません。往時はさぞ賑やかだったと思うんですけど。
入り口そばの遺跡に比べたら・・寂しいですね。
さっきのため池と反対側に小高いところがあります。

ここはゼウスの神殿と呼ばれたところだったようです。

ゼウスの神殿・・つまりヘレニズム時代の権力の場所、だったのでしょう。片隅にこんなものがころがってました。

石と石の間になにやら沢山落ちてます。

よーく見ると、木の実のようです
椿の実のちいさいような・・これはなんでしょうか?
この様にアゴラと
段で区別され、高くなっています。
てっぺんから反対側の貯水池の方向を眺めます。

おお。もう彼らは戻ってあちらの貯水池まで行ってしまいました。

迷子になりたくないkおばちゃんは必死に追いかけます。
貯水池の側に1本
だけ柱が残っています。
上部の飾りもはっきり残ってますね。

大変大変!彼らを見失いました。たぶんこっち・・に行ったんだと思うのですけど・・

おーーい。まってくれーーと叫びたいkおばちゃんです。
エジプトの大統領の辞任についてへーーとおもう記述をみつけた。
それは『なんであの日数、18日間もかかったか。ということ。海外のメディアによる解釈だと、その間に財産の保全および移管を行ったというもの。
30年間にだいぶ蓄財をしていたようで、その殆どは外国にあるんでしょうね。
スイスの口座は凍結を既にされてしまっているようだけども、18日間に必死に保全をはかったという解釈。
ま、真実はしらないけで、日本のマスゴミの解釈と偉く違うんで、へーと思ってしまったのでした。
どっちにしてもkおばちゃんには関係ありませんけどね。
○12月31日(金)
さて、さてサラミス遺跡のロングコースの見学に挑んだkおばちゃん。本とは3人組のストーカーなんですけどね。
ここはSt.Epiphaniusの教会?跡のようです。

このEpiphanius氏は403年に没した司教だったようっです。もちろんキプロスで活動していたようです。この建物は4世紀の終わりから7世紀とありますね。

この広場を去った後に向ったのは・・
こんなところです

ここは・・ため池というのでしょうか?

案内板によるとこんな

上から見るとはこんなです。

これを通って

おお、kおばばちゃんのストーカー対象の3人組がいってしまう・・

彼らに金魚のなんとかく

でも、彼ら歩くの早いんですよね。それに冬なのに半袖半ズボンです。
ここはアゴラと

その一角にさっきのため池もありました。冒頭の画像もうそうですが・・広いです。

確か、昨冬訪れたエフェソス(トルコ)の遺跡にもアゴラと言うものがありましたね。
アゴラとは古代ギリシア都市国家の中心街にある広場,市場のことで、市民の経済・日常生活の中心に位置づけられるところでしたね。
でも、ここは今はkおばちゃんと3人組さんだけしかいません。往時はさぞ賑やかだったと思うんですけど。
入り口そばの遺跡に比べたら・・寂しいですね。
さっきのため池と反対側に小高いところがあります。

ここはゼウスの神殿と呼ばれたところだったようです。

ゼウスの神殿・・つまりヘレニズム時代の権力の場所、だったのでしょう。片隅にこんなものがころがってました。

石と石の間になにやら沢山落ちてます。

よーく見ると、木の実のようです

この様にアゴラと

てっぺんから反対側の貯水池の方向を眺めます。

おお。もう彼らは戻ってあちらの貯水池まで行ってしまいました。

迷子になりたくないkおばちゃんは必死に追いかけます。
貯水池の側に1本

上部の飾りもはっきり残ってますね。

大変大変!彼らを見失いました。たぶんこっち・・に行ったんだと思うのですけど・・

おーーい。まってくれーーと叫びたいkおばちゃんです。