先日、私の友人であるTさんから、歩行4万キロを達成した。との報告がありました。よほど嬉しかったのでしょう。同好会が発行している新聞の記事と写真を送ってきました。
一口に4万キロと言っても、一日一万歩・約5キロ歩くとして、何日歩いたら良いやら…。8千日と言うことは22年間です。しかし彼は私と同じくリタイアして以来ですからその年数は7―8年と言うところです。すると彼は一日平均17―8キロぐらい歩いてい . . . 本文を読む
プールが何処も休みになってしまったので、ここ2―3日は陸上トレーニングだ。
◆12/26-----ボランティアの後、カミさんに付き合って近くの農協に野菜の買出しに行く。その後20分ほどジョギングする。
◆12/27-----カミさんに頼まれ、ジャガイモ、タマネギ、を買いに行く。途中パソコンショップでホームページビルダーV10を買う、全部リュックに入れて背負って帰る。
◆12/28-----ジョギ . . . 本文を読む
12/20今日の練習
場所:辰巳国際水泳場
時間:13:00-14:45
up:300.pull:100*5=500.squr:100*4=400.kick*100*4=400.swim:100*5=500.doun:100.start:50*3=150.total=2350
プルの500はきつい。パドルを使っているので腕が棒のようになる。
キックもせいぜい100ぐらいなら調子はいいが400とな . . . 本文を読む
昨日の中長距離大会でスタートを待っている時、前の組で泳いだ女子400背泳ぎで、第6コースを泳いだ人の美しいフォームに驚いた。
綺麗で無駄がなく滑るように泳いでいた。
ストロークを数えて見るとナント50メートルを36ストロークで泳いでいた。
400メートルのレースなので、スタートダッシュでもなく、ラストスパートでもない、途中の200か300の泳ぎだが実に綺麗だった。
本来、背泳ぎは美しい泳ぎなのだ . . . 本文を読む
今日のレース
場所:辰巳国際水泳場
時間:12:30
種目:400メートル背泳
調子は悪くなかった。前夜は良く眠れたし、目覚めも良かった。
プログラムを見るといつもマスターズに出ている「Oさん」が一緒の組だ。
ただしいつの間にか彼は70歳区分に入っていた。
だが彼は60歳区分の記録保持者だ、招集のとき挨拶をしたら記録は4年前のもので現在はとてもその記録は出ないという。
コースは隣なので様子を見な . . . 本文を読む