今日が一番素敵

丁寧な暮らしを心がけながら、日々、折々のの心模様を素直に語ります。
今が一番素敵との思いを込めて。

診察の日~思いがけないことを言われ

2022-05-26 07:00:52 | 健康

三回目のワクチン接種を受けて2週間後の予約日に、同じクリニックにまた出かけました。

予約時間は11時45分。

普通、午前の診察は11時30分で終了

この時間はお昼休みで、午後の3時から診察開始ではなかったでしょうか。

 

ところがこの医院は、色々異なっていて、受付は年中。

土日もありません。

夜も結構遅くまで開院しています。

在宅医療は、金曜日が一応その日に当てられているようですが、夜中でも具合が悪くなれば馳せ参じて下さるとのこと。

 

これを聴く限り、何だかとても心強くて頼もしいお医者様との印象を受けますが・・・。

最初からとんでもない事態になりました。

何と診察までに4時間も待たされたのです。

 

記事に相応しい写真がありませんので、まるで緑のオアシスのような最近の庭の画像を載せます

 

ところが私は何と鷹揚なのでしょう。

イライラすることもなく、ひたすら待ち続けました。

最初から待ち時間が4時間と知らされていれば、一旦家に戻り出直したでしょうに。

何だか不親切・・・。

幸いにも、新聞の切り抜きと書物をバッグに入れていたおかげで、それに読み耽り、時間を無駄にしないで済みましたが。

 

そして、いよいよ私の診察の番がやってきました。

先生に私の体で気になっている症状をお話した後、採血と心電図をとることに。

採血の結果はまだ判りませんが、心電図のグラフには異常は見つからなかったようです。

 

ところが、先生は何としたことでしょう。

私に血液をサラサラにする薬を処方しようとなさったのです。

私は自分の症状がそんなに酷いとは全く思っていません

年に幾度か、胸から肩、背中にかけて違和感を覚え、ニトロペンをたまに服用することがあるだけですから。

 

出かける時は、万一の時に備え、丸い小さな容器にニトロペンを入れて持ち歩くようにしています。

 

今までかかっていた医院では、

「けいれん性のもので命には別条はないでしょう」

と言われています。

以前総合病院で検査受けた時も、その様な薬を勧められたことは一度もありません。

 

薬に拒否反応を示した私を見て、先生は次のように

「では胸にテープを張りましょう。

痙攣性でも、そのせいで一瞬血管が塞がって、心筋梗塞などを起こす懸念がありますよ」

と。

そんなものを張ると、これから、おそらく一生張り続けなければならなくなるでは・・・。

 

さらに

「今後は在宅医療に切り替え、私が訪問しますよ」

とまでおっしゃるのです。

私は、78歳とは言え、まだ健康寿命は維持していて、普通の生活が送れていますのに。

この先生のお話を伺っていると、私を病人にしてしまいたくて仕方ないような意向が感じられ、次第に不安になりました。

 

ですが、薬の服用は拒んだものの、血管を拡張するテープのお話までは拒否できず、その処方箋をもって薬局に。

ところが幸いと言っていいのでしょうか。

その薬は切れていて、医院の隣の薬局にはありませんでした。

取り寄せて数日後には準備できると言われたのですが・・・

気が進まなかったので、そのままにしています。

たまに違和感を感じる程度に過ぎませんのに、薬に頼る暮らしなんて、私はまだしたくありませんから。

 

気候が良いので、最近はよく庭に出ます。
今は花は少なくて緑ばかりですが、節約を心がけ、秋までこのままでも良いような。
手のかからない庭を目指して、形も質感も異なるリーフ物を多く植え付けてきました、
そのためか、草花がなくても割ときれいで涼し気です。

 

その先生に勧められ、最近、心臓のCT検査も受けました。

来週は二十四時間のホルダーを付けて、更に検査をすることになっています。

検査には特別抵抗を覚えませんから、従順に従がった私です。

もしこの検査で、見過ごせないような異常が見つかれば、その時はまた、今後の対応を考えるつもりです。

 

検査のお話は、また後日とさせていただきます。

その前に楽しいイベントや、ショッキングな出来事もあり・・・

私はいつもの平凡な暮らしとは、随分色合いの違う日々を送りました。

楽しいことが色々あったのに、ショッキングな出来事の打撃が大き過ぎて、その想い出は吹っ飛んでしまいそうでしたが・・・。

そのためでしょうか。

ダイエットもしていないのに、二キロも体重が減りました。

でも体調は悪くありません。

次回では、楽しい想い出から記述を始めます。

 

一月以上前になりますが、上の商品を購入しました。
色々検討し、数か月迷いに迷って、この備蓄食料品に決めました。
届いた商品は、会社の真心が感じられてくるような丁寧な梱包で、この商品に決めて良かった、と思いました。
献立表もついているので、一日分ずつポリ袋に詰めようと思っています。
地震が来たら恐怖におののいて、食事どころではなく、パンをかじるのがやっと、そんな日々かもしれませんが。

備蓄用保存パンは次回の記事でご紹介します。

お立ち寄りくださいましてありがとうございます。

PVポイントのみ参加しています.

 PVアクセスランキング にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする