どうぐまつ(物欲生活)

物(道具)を買い揃えるだけで、使いこなしていない様をこう呼びます。私の「どうぐまつ」ぶりを紹介します。

不健康な療養食

2019年04月08日 12時49分47秒 | ラーメン

病気療養中の一人飯、自分の好きな物を食べてしまうので、どうしても不健康になる。

明後日に岡山の病院に行って、検査を受け、結果がOKであったら、翌日からは職場復帰しようと思っている。したがって、一人療養飯は今日と明日の2日間となってしまった。

メインはカップラーメンだ。セブンイレブンに置いてあった、六角家というカップラーメン、横浜家系ラーメンだそうだ。

家系ラーメンの定義がよく分からないが、コッテリなのだろうか?

お湯を入れて待つこと5分、添付のオイルを入れていただく!

イメージはガッツリギトギトと思っていたのだが、とんこつ醤油スープはクリーミーで、添付のオイルは鶏の香りがして意外?と上品な味だった。

さらに、昨日の残りのおにぎり、ポテトサラダ、おつとめ品の鶏の唐揚げなど、多数、多種の不健康療養飯だった。

おつとめ品の鶏の唐揚げについていたこのゆず塩の小袋

ひとかけでゆずの香りが唐揚げ全体に香り、まさに魔法の小袋だった。

などなど、新しい発見もしながら、不健康療養食終了。満足!満足!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする