2012年というから、今から7年前に購入した我が家の旗艦パソコン「レグザPC」
デスクトップで、大きいので旗艦と呼んでいるが、激遅である。
インターネットを見るだけでも、イライラするほど遅いので、あまり使わなくなった。ただ、デスクトップ故、ハードディスク容量などに余裕があり、諸々のファイルがここに格納されていて、無くなると困る。
ある日、YouTubeを見ていると、ウィンドウズ7が間もなくサポート期間が終わるので、早めに10に移行しておいた方が良い、まだ無料で出来るよ!みたいな情報があったので、この土日にトライすることにした。
アップグレードの方法は簡単だった。確かに無料で7⇒10にアップグレードできた。まあ、激遅のパソコンなので1日がかりだったが。
そして、やっとのことでこの画面に到達した。
ところが、通常だと、ここからパスワード入力を促すログイン画面になるのだが、いくら試してもできない。
色々試しているうちに、あらあら、また7に戻ってしまった。
このパソコンは、10には縁がないということで、このまま7のまま使うことにした。
とほほ・・・