どうぐまつ(物欲生活)

物(道具)を買い揃えるだけで、使いこなしていない様をこう呼びます。私の「どうぐまつ」ぶりを紹介します。

激遅パソコンをウィンドウズ10にする⇒断念

2019年04月20日 16時31分29秒 | パソコン

2012年というから、今から7年前に購入した我が家の旗艦パソコン「レグザPC」

 デスクトップで、大きいので旗艦と呼んでいるが、激遅である。

インターネットを見るだけでも、イライラするほど遅いので、あまり使わなくなった。ただ、デスクトップ故、ハードディスク容量などに余裕があり、諸々のファイルがここに格納されていて、無くなると困る。

ある日、YouTubeを見ていると、ウィンドウズ7が間もなくサポート期間が終わるので、早めに10に移行しておいた方が良い、まだ無料で出来るよ!みたいな情報があったので、この土日にトライすることにした。

アップグレードの方法は簡単だった。確かに無料で7⇒10にアップグレードできた。まあ、激遅のパソコンなので1日がかりだったが。

そして、やっとのことでこの画面に到達した。

ところが、通常だと、ここからパスワード入力を促すログイン画面になるのだが、いくら試してもできない。

色々試しているうちに、あらあら、また7に戻ってしまった。

このパソコンは、10には縁がないということで、このまま7のまま使うことにした。

とほほ・・・

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お酒のない飲み会

2019年04月20日 05時18分37秒 | がん闘病

昨日は職場の歓送迎会だった。

病欠していた筆者を待っての開催、恐縮です・・・

例によって、今日の飲み物もノンアルコールビールだ。

考えてみれば、初めてのアルコールなしの飲み会。

医師からは、半分になった肝臓が元に戻る過程である、この半年間は絶対酒は控えるように。

半年過ぎても、口を湿らせる程度、と釘を刺された。

手術後1月経過した今、肝臓はどれ位になったのだろう?

お酒がないと、自然に食べ物に手が伸びる。

出された料理を全部完食した。食事を味わうにはこっちのほうが良いのかもしれない。

しかし、まだ慣れないせいか?なんとも中途半端で盛り上がれない飲み会であった。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする