どうぐまつ(物欲生活)

物(道具)を買い揃えるだけで、使いこなしていない様をこう呼びます。私の「どうぐまつ」ぶりを紹介します。

確定申告が終わった やっぱりスマホが早い!

2025年02月04日 11時14分55秒 | Weblog
休日の今日
やるべきこと

①確定申告
②散髪
③眼科

まず確定申告だ
昨年確定申告のためカードリーダーを購入、パソコンから申告した(2月7日)

当然今年もパソコンから申告しようとパソコンを立ち上げカードリーダーを接続、マイナンバーカードを挿入!

次へ、次へと指示されるまま順調に進んで行ったのだが、職場が変わった昨年は2か所から源泉徴収票が出ているのだが、新しい現在の職場のデータがマイナポータルから取得できない。

2月4日の今日、まだ早すぎるのか?
と諦め、パソコンを落とす。

ところが、スマホで申告すると紙で印刷された源泉徴収票をカメラで写して申告できると知った。これはパソコンには不可能だ・・・

改めてスマホから申告してみる。
結局、源泉徴収票をスマホのカメラで写すのは読み取り精度が悪くだめだったが、直接源泉徴収票の内容を入力してやれば良かった。

結局、スマホだと30分足らずで申告を終えることができた。
昨年パソコンでの申告は半日かかったのでやはりスマホが圧倒的に楽だった。

筆者の確定申告は個人年金が数十万円あるからだが、若い頃から老後のために貯金代わりにこつこつと貯めていた年金にまた課税されるとは腑に落ちない。

昨年は8,000円、今年は19,000円の納税となった。
税の納付もPAYPAYでスマホから払えるのでスマホでの申告のメリットがさらに増える。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フットレストはやはりあった... | トップ | 散髪屋の一番札ゲット! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事