河村顕治研究室

健康寿命を延伸するリハビリテーション先端科学研究に取り組む研究室

Hitch your wagon to a Star!

2010-08-03 | 保健科学研究科
“Hitch your wagon to a Star!”
高い望みを抱き,理想に燃えよ!

最近あまりいい話がない。
大学院生が希望を失いやめたいと連絡してくることが2日続いた。

落ち込んでいる学生に励ましの言葉は禁物で、ただ見守るしかない。

元気の出る言葉が欲しい。

Hitch your wagon to a star! とは 「汝の馬車を星につなげ」と直訳されるが、心に高邁な理想を持ち大望を抱けというような意味である。

疲れて気持ちの沈んでいる時にかける言葉ではないが、元気になったらかみしめて欲しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

創外固定のピン刺入部の処置

2010-08-03 | 医学・医療
数年前までは創外固定の手術後のピン刺入部の処置はしっかり消毒をしてピン刺入部にはイソジンゲルをたっぷりと塗りつけておくというのが一般的だったように思う。
当然、私も化膿してはいけないから一生懸命消毒をしていた。

ところが最近は、ピン刺入部もきれいに洗うだけで、消毒は全くしなくなった。
消毒しなくても感染など起こらないことが分かってきたからだ。
昔、イソジンゲルを使っていた頃はゲルが固まってピンに粘土がこびりついたようになっていたものだが、今から振り返るとその方が不潔でよほど感染のリスクが高かったのではないかと思われる。


手関節の粉砕骨折で創外固定を行った高齢女性の写真である。
女性がピアスの穴を消毒したりしないのと同じで、ピン刺入部は清潔に保つだけで消毒はしない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古いプリンタをMacで使う

2010-08-03 | 保健科学研究科
大学院の死んでいたPowerMac G4を内臓電池交換で生き返らせた話は先日書いた。
もう一つ、10年くらい前に購入した使われていないレーザープリンタをこのMacに接続して、大学院生が文献検索などをしてプリントできるようにしようと考えた。
この古いプリンタ用のトナーカートリッジがたくさん余っているのである。

先日、大学院生の講義の前にトライしたところ、LBP840に対応したMac OSX Leopard用のドライバーソフトがなくてうまく行かなかった。

ネットで検索していたらGhostscript というソフトウェアを追加インストールすれば解決するかもしれないと言うことが分かった。Mac OS X では、CUPS という UNIX の世界で広く使われているプリントシステムが搭載されているので、これまで対応していなかったプリンタも動かすことができるのだそうだ。

今日そのGhostscriptをインストールしてみた。
試行錯誤すること約1時間で、見事、古いレーザープリンタでプリントアウトができるようになった。

本来こういったことは大学院生がやればよいと思うのだが、我々教員が面倒見続けるしかないのだろうか。
ちょっと疑問にも思うが、古い備品が生き返って気分がよい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする