3年ぶりに運転免許証を更新した。
朝一番から受付をしたが、違反者講習を2時間受けなくてはならず、結局昼過ぎまでかかった。
優良運転者になるには免許更新から3年無事故無違反であれば良いのかと思っていたら、点数とは関係なく次の更新から遡って過去5年間無事故無違反である必要があるらしい。
今現在は2年以上無事故無違反なので3年後の更新まで頑張って、次は金色の運転免許証をもらいたいと思う。
-----------------------------------------------------------------------
午後は大学で加納先生と特許出願のための打ち合わせなどをして、帰宅のために大学を出るといつものところでパトカーが一旦停止違反を取り締まっていた。
今日は講習を受けたばかりだったので、一旦停止のところでは確認するようにしっかりとブレーキを踏み込んで1分くらいじっとしていたので問題なかった。
私は年に3万キロも走るので、違反のリスクはかなり高い。気をつけなくては。
朝一番から受付をしたが、違反者講習を2時間受けなくてはならず、結局昼過ぎまでかかった。
優良運転者になるには免許更新から3年無事故無違反であれば良いのかと思っていたら、点数とは関係なく次の更新から遡って過去5年間無事故無違反である必要があるらしい。
今現在は2年以上無事故無違反なので3年後の更新まで頑張って、次は金色の運転免許証をもらいたいと思う。
-----------------------------------------------------------------------
午後は大学で加納先生と特許出願のための打ち合わせなどをして、帰宅のために大学を出るといつものところでパトカーが一旦停止違反を取り締まっていた。
今日は講習を受けたばかりだったので、一旦停止のところでは確認するようにしっかりとブレーキを踏み込んで1分くらいじっとしていたので問題なかった。
私は年に3万キロも走るので、違反のリスクはかなり高い。気をつけなくては。