


二校目一次試験が終わって翌日、宿泊させてもらっていた親愛なる方が
非番であるので寺案内をしてくれました

京福電鉄に揺られてまずは、この『仁和寺』


境内も広くゆっくり散策できました。
途中境内内の露店でゼンザイを頂きました。
うまかったぁ~
写真を撮るのを忘れておりましたが・・・

これまた京福電鉄に揺られて行ったのが竜安寺


十五の石が庭の中にあり、一度には十五の石を確認できないというもの
これは、『人間のめに見える物が、全てだと思うな』という意味らしい
一種哲学的なものがありますが・・・
立って見ると十五個確認できたんですねぇ~
わしゃ煩悩の塊ですなぁ~反省

竜安寺はこの庭しか見る物なかったなぁ~
仁和寺の方が見応えありました。