川天使空間

work, write, and fish! __ >゜)))彡  

診断確定?

2010年09月15日 05時31分49秒 | その他
春から給湯ボイラーが度々止まっていた。
メーカーさんがすみずみまで点検してくれたのが2回。
循環ポンプを交換したり、あれこれやっても、次第に止まる頻度が高くなり。
新しめのボイラーなのに。

乾燥室に行くお湯を回すと止まることが多かった。
ぜったい乾燥室につながる循環部分に問題があると思っていた。
不凍液を多量に消費していたし。

で、昨日は3度目の全点検。
父の日記や私のメモをもとに、これまでの不具合を年表ふうに書いて渡した。
書いてみてはじめて、いやあよくこれだけの不具合をがまんしたなと思った。

外は真っ暗になり、たいした異常が見つからず点検が終わりそうになった。
さすがに腹に据えかねて、
「次にまた止まったらボイラーを買い換えます」と宣言した。
そしたら技師さん必死に調べだし。
「あ、これかもしれない。穴があいてました」

不凍液のサブタンクから1㎝径ほどの金属チューブが数本出ているが、その一つに2ミリほどの穴があった。
ほんとうに奧の奧で、
「液が漏れれば一時的に電気系統に異常が出て止まりますから、これまでの不具合は全部説明できる。でも、これまでこんな事例はなかったはず」
と驚かれた。

診断に苦慮していた難しい患者さん、やっと診断確定した感じ。
自分が予想していたあたりに問題があることがわかって、なにかうれしかった。

というわけで昨日も創作はちょっとだけ。
でももうだいじょうぶのはず。
ピッチを上げなくちゃ。
今日もびよよよ~~ん (*^ __ ^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする