今回コロナ罹患して内服したゾコーバ。
1日目に3錠、2日目からは1日1錠を4日間内服する。
ちょっと苦味はあるが、パキロビッドのような「常に口の中が苦い」感じはしない。
サイズも小さくて飲みやすい。
ゾコーバ、患者さんに処方していて、効いている印象があった。
お仲間の先生も、ゾコーバはウイルス自体を減らすがラゲブリオなどは増殖抑制効果と話していた。
ただ、ゾコーバは重症化リスクがなくても処方できることになっているが、
まだわからない副作用や、耐性ウイルスが出てくる懸念もあるので、
基礎疾患のない方には処方しないほうがいいように思う。
ただ、5日間の自宅療養開け、懸念なく仕事できるのはありがたいこと。
秋田は小中学校の新学期が始まって一週間。
コロナの勢い半端ないので、学級閉鎖や休校が増えませんように。
昨日は書いたり掃除したりで1日過ごした。
今回のコロナ罹患は、お仲間の先生陽性ということを聞かなければ検査しなかった。
検査していなかったら他の人に感染させた可能性も高い。
早く検査してすぐ治療し早く陰性化。
ま、キット陰性化といってもしばらく身体にウイルスがいるはずなので侮れないが。
withコロナの現在、こういうやり方もひとつなのかも。
今日もびよよよ〜〜ん (*^ __ ^*)