昨日午後、雪が小降りになったところで、夫氏と一緒にジジを埋葬。
雪の中、ジジを見送ることができた。
私の部屋から、ジジが眠る場所が見える。
右の花の下にジジ、左のモクレンの根元にチョコ、その間にリンが眠る。
ふうも元気がない。食欲もない。
何か感じるものがあるんだろうな。
でも、クリニックスタッフからジジのために花束をいただいた。
でも、クリニックスタッフからジジのために花束をいただいた。
感謝です。
ジジがいないととてつもなく寂しい。
ジジの名残を見つけるたびに悲しい。
こういうときは、仕事や感染症の話を考えるのがいい。
オミクロン株、各地で確認。
西浦博教授が「これからオミクロンが制御困難なスピードで拡大し得るということも、広く認識されていない」
と警鐘を鳴らしている。
3回目接種どうしようという医療関係者もいて。
危機感を持ってとアピールしても、伝わりにくいのが悔しい。
これから一気に増えると思われるのにね。
コロナ専門家有志の会も久しぶりにコメントを出したし。
これから一気に増えると思われるのにね。
コロナ専門家有志の会も久しぶりにコメントを出したし。
今日もびよよよ〜〜ん (*^ __ ^*)