川天使空間

work, write, and fish! __ >゜)))彡  

キャットウォーク完成形

2015年03月31日 05時36分48秒 | クリッカートレーニング・育猫
旦那様が帰っていた先々週、キャットウォークを完成させた。

リンをリボンで誘って遊ばせると、大興奮。
素早い動きでキャットウォークというよりキャットラン状態。
シャッターチャンスがなかった。

ようやくリンも落ちついてきて、なんとか写真が撮れた。

先日は、ここまでしかできていなかったが、



ここから食器棚の上に降りて、



東の窓ぎわまでつながるコース。



メタボなリンをなんとかしようと準備したキャットウォーク。
たしかに喜んで遊ぶのだけれど…。

なかなか、ひとり遊びしてくれない。
たいてい、どの段かに寝転び、
私に向けて「遊べ!」オーラをギラギラ発している。

ひとりで遊んでくれれば楽になるとの目論見は、見事失敗。

時々迷いそうになるけれど、これでいいのだと言い聞かせながら書いた。
今日は療育センターリハビリ前診察と本読み。
今日もびよよよ~~ん (*^ __ ^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

工具箱の猫

2015年03月30日 05時23分03秒 | 
旦那様は角館から、ほぼ毎回この工具箱を持って自宅に帰る。
中にはフライタイイング一式。
中からすっぽりタイイング用アイテムやマテリアルを取り出し、机の上で作業する。

工具箱が空っぽになると、すかさず入るのがリン。
そしてこの得意そうな顔。

でも、旦那様は病院の新築や副職の先生の移動などで、しばらく帰れない。
もうしばらくここに入れないけれど、待っててね、リン。

朝、間違って1時間早起きして、書いた。
今日もびよよよ〜〜ん (*^ __ ^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水中のヤマメ

2015年03月29日 06時21分07秒 | 自然観察
先日釣ったヤマメの水中写真(ぼけてますが)。

こんな目立つフライをしっかり喰っちゃうとは、なんとやる気満々のヤマメ。

たくさん餌を食べて大きくなるヤマメは、川に残る。
餌争いに負けた小さなヤマメは、川を下り海に行ってサクラマスになる。
そして、産卵のため、サクラマスはまた生まれた川に帰ってくるのだ。

川には、一年子、二年子のヤマメがたくさんいた。
ずっとこんな川でありますように。

調子が悪かったMacが回復し、少し書いた。
ふとアマゾンを見たら、「たべられないよ アレルギー」が、紙芝居部門の1位でびっくり(一瞬でした(笑))。
食物アレルギー指示書を出す季節。季節柄かなぁ。
今日もびよよよ〜〜ん (*^ __ ^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スギ花粉最盛期

2015年03月28日 05時38分49秒 | 自然観察
山には、スギの木がいっぱい。
まるで新旧見本のように、枯枝の上に新枝が落ちていた。
新しい枝先には、びっしり花粉が。

釣りをしているときは、あまり花粉症は気にならない。
でも、先日はちょっと苦しくて、マスク姿で釣りをした。

小児科外来でも花粉症の子がいっぱい。
まだインフルエンザも出ているし。

春、花粉症さえなければ、最高なのになぁ。

脚本、またダメだろうなと思うけれど、何事もチャレンジ。
今日は小児科医会の理事会。
今日もびよよよ〜〜ん (*^ __ ^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いのちのタイムリミット 白川美古都・作 あいち読書タイム文庫

2015年03月27日 05時33分52秒 | 創作・本の紹介
白川美古都さまから届いた愛知県教育振興会発行の文庫です。

もうすぐ四年生になるヤマトは、犬に顔を舐められて目が醒めた。
かわいがっている野良犬のダレンだったが、なんとダレンと話ができる。
見ると、自分もビーグル犬になっていて、そこは市の動物保護センターだった…。

センターで保護された犬たちは、毎日次の檻に移動して、5日目に処分される。
いのちのタイムリミットは5日。
さあ、どうなるどうなる!

さすがの作品です。
読んで、ドキドキ、うるうる。
楽しんで読む子どもたちの顔が見えるようで。

白川美古都さまは、自分らしい暮らしをされながら(うらやましい!)、教育委員会のこんな創作も続けておられるとのこと。
ずっと書き続けている仲間がいるのはうれしいです。
ますますのご活躍を!

焦らない、焦らない。じっと考えて書いた。
今日もびよよよ〜〜ん (*^ __ ^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする