栗の木の下に、山菜のアイコ(ミヤマイラクサ)の株がある。
大家さんが植えているもの。
数日前、アイコが芽を出していた。
もう食べごろに伸びたかな。
小さいけれど、手で触るとチクチク痛い葉。
湯がくと、なぜか、チクチクしなくなる。
そろそろ、山のアイコも出てきた頃かなぁ。
GWに釣りに行けるかどうかは、旦那様次第。
どうか行けますように。
季節風用の詩を投函してきた。
小児科外来はロタとインフルBで大賑わい。
今日もびよよよ~~ん (*^ __ ^*)
大家さんが植えているもの。
数日前、アイコが芽を出していた。
もう食べごろに伸びたかな。
小さいけれど、手で触るとチクチク痛い葉。
湯がくと、なぜか、チクチクしなくなる。
そろそろ、山のアイコも出てきた頃かなぁ。
GWに釣りに行けるかどうかは、旦那様次第。
どうか行けますように。
季節風用の詩を投函してきた。
小児科外来はロタとインフルBで大賑わい。
今日もびよよよ~~ん (*^ __ ^*)
画像は会場のホテルから撮った、東京の朝。
(季節風関連の会ではいつも写真撮る余裕がなく)
春の研究会、私の紙芝居も俎上に。
・つながりが唐突な場面がある
・解説に具体的な注射方法も入れたほうがよかった
・立ちあがったユリちゃんの気持ちももっと入れたほうが良かった
などなど、とても納得いくご意見をいただいた。
創作についてだけでなく、「紙芝居」というもの、「アレルギーについて」など、
ありがたいご意見をたくさんいただいて感謝。
他の方々のご本についても、たくさん勉強させてもらい。
シリーズもののシリーズが続く舞台裏とか。
かなり厳しい意見が飛び交って、すばらしい研究会だった。
季節風、やっぱりこうでなくちゃと思った。
はやみずさま、みなさま、お疲れ様でした!
メモしたノートを見ながら、創作の方向を修正した。
今日もびよよよ~~ん (*^ __ ^*)
(季節風関連の会ではいつも写真撮る余裕がなく)
春の研究会、私の紙芝居も俎上に。
・つながりが唐突な場面がある
・解説に具体的な注射方法も入れたほうがよかった
・立ちあがったユリちゃんの気持ちももっと入れたほうが良かった
などなど、とても納得いくご意見をいただいた。
創作についてだけでなく、「紙芝居」というもの、「アレルギーについて」など、
ありがたいご意見をたくさんいただいて感謝。
他の方々のご本についても、たくさん勉強させてもらい。
シリーズもののシリーズが続く舞台裏とか。
かなり厳しい意見が飛び交って、すばらしい研究会だった。
季節風、やっぱりこうでなくちゃと思った。
はやみずさま、みなさま、お疲れ様でした!
メモしたノートを見ながら、創作の方向を修正した。
今日もびよよよ~~ん (*^ __ ^*)
昨日、井川町の乳児健診から帰るタクシーの窓を開けて撮った桜。
満開だ、と見ていたけれど、まだまだ蕾がいっぱいなのだった。
井川町には日本国花苑がある。
日本各地から集められた、200種2,000本の桜が植えられている。
そして奥羽本線の井川の駅名は「井川さくら駅」。
桜の季節は、ぱあっと町が春色に染まるのだなぁ。
今日は季節風の春研参加のため、東京へ。
東京はもう初夏かなぁ。
今日もびよよよ~~ん (*^ __ ^*)
満開だ、と見ていたけれど、まだまだ蕾がいっぱいなのだった。
井川町には日本国花苑がある。
日本各地から集められた、200種2,000本の桜が植えられている。
そして奥羽本線の井川の駅名は「井川さくら駅」。
桜の季節は、ぱあっと町が春色に染まるのだなぁ。
今日は季節風の春研参加のため、東京へ。
東京はもう初夏かなぁ。
今日もびよよよ~~ん (*^ __ ^*)
玄関前の水仙が、朝日の中でみずみずしく咲き誇っている。
昨日は桜もほぼ満開になり、春爛漫。
どこもかしこも、花・花・花。
山も川も、先日行った時よりもっと春になってるだろうな。
釣りに行きたい~
熱も下がって体調回復したけれど、ここで無理したらだめだなと、夕べも早寝。
今日もびよよよ~~ん (*^ __ ^*)
昨日は桜もほぼ満開になり、春爛漫。
どこもかしこも、花・花・花。
山も川も、先日行った時よりもっと春になってるだろうな。
釣りに行きたい~
熱も下がって体調回復したけれど、ここで無理したらだめだなと、夕べも早寝。
今日もびよよよ~~ん (*^ __ ^*)