川天使空間

work, write, and fish! __ >゜)))彡  

まんまる テッセンの実

2012年08月31日 05時33分50秒 | 自然観察
見事なうずまきに巻いた、テッセンの実。
まんまる、いいなぁ。

季節風投稿作品、詩も短編も「希望の葉書」をいただいた。
やさしいお言葉が、身に染みてありがたい。
でも、もっともっと突っ込んで書かなきゃ。
あっさりすぎちゃ、だめだよなぁ。
つぎこそは、まんまるをもらいたいなぁ。
今日もびよよよ~~ん (*^ __ ^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝焼け

2012年08月30日 05時15分55秒 | 自然観察

昨日の朝、窓から見えた東の空に、真っ赤な朝焼け。


朝の散歩にでかける頃に、朝日が昇ってきた。

日中は相変わらずの猛暑だったが、昨夜はどしゃぶりの雨で夜中に起きて窓をしめまくり。
で、今朝はまた、むっとする暑い朝。

夏は、まだまだ続く模様。

モチベーションをなんとかあげて書きつないだ。
今夜は夜間診療所当番。
今日もびよよよ~~ん (*^ __ ^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カヤツリグサの三角

2012年08月29日 04時52分49秒 | 自然観察
正三角形の形に、葉を拡げるカヤツリグサ。
三角、三角、三角が重なり合って、律儀だなぁと思った。

ようく見ると、茎も三角柱になっている。
だから、こんなにきれいな三角に拡がるんだな。

息継ぎに小さなお話を一つ書いて脱力。
いつまで続くこの暑さ。
今日もびよよよ~~ん (*^ __ ^*)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カタツムリ

2012年08月28日 05時28分45秒 | 自然観察
朝、ウォーキングしていて見つけたカタツムリ。
雑草絡まる垣根の奧を、のろのろと移動していた。
歩みは遅いけれど、地道に進んでいるのだなぁ。

昨日は夏バテ脱水の子たちの点滴で、ぐったり。
私ももっと地道に創作していこう。
焦らない、焦らない。
今日もびよよよ~~ん (*^ __ ^*)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

撫子の花

2012年08月27日 05時18分10秒 | 自然観察
撫子は、今が花盛り。

ヤングなでしこ、スイスに4-0の圧勝で決勝トーナメントへ。
レッズの池田、猶本、柴田、昨日は坂本まで登場。
猶本ちゃん、視野が広いボランチだなぁ。
J1のレッズもJ2のモンテも勝ったし、いい週末だった。

書いてはサッカー応援して。
今日もびよよよ~~ん (*^ __ ^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする