川天使空間

work, write, and fish! __ >゜)))彡  

第47回全国学校保健・学校医大会

2016年10月31日 05時23分20秒 | 自然観察
日本医師会主催の第47回全国学校保健・学校医大会が札幌京王プラザホテルで開かれた。
全国から何百人もの学校医が集まり、秋田県からは10名ほどが参加。
私は、運動器健診事前調査の結果を発表してきた。

プレゼンは動画から次のスライドへの移動にちょっと手間取ったが(Macじゃないので)、
なんとか言いたいことは伝えられたようで。
発表の時間より長い時間、たくさん質問を受けた。

運動器健診、去年の夏に学校健診のマニュアルが配布されてから動き出した他の県では、とても混乱があった模様。
秋田県は、以前から子どものロコモを検討する委員会があったし、今は二次健診の指針までできている。
それでもまだ、時間がかかるとか、精度を高める方法とか、検討課題は山積み。

次男のお嫁さんが描いてくれたイラストも好評で、宮城県の先生からお褒めの言葉をいただいた。
そして、実は12月3日にも、県医師会の講演会で発表せねばならなかったのだった(忘れていた)。
中身はほぼ共通なので、準備は大丈夫なのだけれど。
児童ペンクラブの授賞式、行けなくなってしまってごめんなさい。

旭山動物園の坂東元園長の特別講演は心に沁みて、創作の種をいただいてきた。
今日もびよよよ〜〜ん (*^ __ ^*)


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

留守番隊長リン

2016年10月28日 05時29分24秒 | 
今日は午前の外来を終えたら、飛行機で札幌へ行く。
日本医師会の全国学校保健・学校医大会で発表するため。
日曜の夜に帰る予定。
季節風大会に行けないのは残念なのだが。

旦那様も、私より少し遅い便で東京へ行く。
2日間みっちり講習会。
なので、週末の我が家は、猫たちがお留守番。
大家さんに時々顔を出してくださいと、お願いしてある。

リンは、きりっとして「まかせてください」とのこと。
頼むね、リン。

札幌の天気予報は雪マークも。
またなにかやらかしてくるから、ネタになるなきっと。
そして発表終わったら、少し書けるといいな。
今日もびよよよ〜〜ん (*^ __ ^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝陽の木漏れ日

2016年10月27日 06時04分40秒 | 自然観察
昨日、東の空から昇ってくる朝陽がきれいだった。
杉の梢の隙間から、木漏れ日が放射状に伸びて。
こんな朝は、いい一日が過ごせそう。

今朝も晴れ。
青空の下で一日を過ごせる日が、今年はあと何日あるだろう。
大切にしなくちゃね。

朝ちょっと書いて、早く外来に出て仕事をした。
昨日も多くの患者さんの中に、発達障害相談の患者さんが2名。
由利本荘の方に加えて、角館からも新患さんが。
旦那様を良く知っているお母さんから、じっくりお話を聴いたのだった。
看護師さん、スタッフの方々、連日残業でごめんなさい。
今日もびよよよ〜〜ん (*^ __ ^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水の上を進む

2016年10月26日 06時13分46秒 | 自然観察
日曜の午後、いつもお世話になっている美容室へ行った。
お天気だけど強い風にあおられ、千秋公園のお濠の波が強かった。

美容室の椅子から、大きくお濠が見える。



向かってくる波を見ていると、自分が水の上を進んでいる気分になる。



はじめてこの美容室に入った時、「船に乗ってるみたいですてき」と思った。
子どもの頃、学校のグランドの大きな水たまりにひとりで立って、船乗り気分で遊ぶのが好きだった。

みんな楽しいのかなと思ったら、そうでもないようで。
「気分が悪くなるお客さまもいらっしゃいます」と美容師さん。
「私は子どもの頃、橋から川を見て自分が動いている気分で遊んでいましたから楽しいですけれど」

子どもの頃楽しめた人は楽しめるのに、そうじゃない人には苦痛なのかな。
子どもの時に体験した感覚って、体に染みついて一生残るんだろうな。

療育センターの子どもたちを前に本読みするのは、ドキドキして楽しい。
「つぎ、いつ来るの?」って言われて、来月の最後の火曜日っていうのが申しわけなかった。
今日もびよよよ〜〜ん (*^ __ ^*)生

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだインフルエンザの季節ではない…はずなのに

2016年10月25日 06時06分24秒 | 小児科
昨日からインフルエンザワクチン接種を開始した。
朝からぞくぞくとワクチンの患者さんが。



ところが、お父さんがインフルエンザだったという発熱の小学生が来院。
調べたら、インフルエンザA型だった。



ただ一名だけれど、ワクチン開始と今季インフルエンザ第一例が同じ日なんて。

昨季に流行したA型は以前は新型インフルエンザと言われたタイプ。
今季出てきているのは、A香港型。
昨季より出だしがずいぶん早いらしい。
秋田市でも、南中学校が学級閉鎖になった。

インフルエンザだけじゃなく、多くの保育園でRSウィルスが流行中。
喘息やマイコプラズマ感染症もいて、外来は大賑わい。
そんな中、発達障害のご相談の新患患者さんが…。
覚悟を決めて感染症の患者さんを待たせ、問診してカウンセリングの予約をして。
最後の患者さんが終わっ時には、腑抜けになっていた。
これで嘔吐下痢症が流行ったらアウト。
ロタワクチンが出てからロタが激減したけれど、ノロは依然多い。

まだ11月にもなっていないのに。
ますます小児科は忙しくなるのに。

発達障害やその相談で受診する新患さんはじわじわと増えている。
療育センターのメンタルヘルス外来は半年待ち。
ほかの小児科医がある程度診ないと、回らない状態になっている。
発達障害ご相談の患者さんは、最低限の問診だけして診察時間を別に取るとか、システムを再考しなくちゃ。

インフルエンザ、どうかどうか、患者さんが増えませんように。

朝早く職場に行ってあれこれやって、外来が始まったらただひたすら診察の一日だった。
今日午後は、療育センターリハビリ前診察と本読み。
今日もびよよよ〜〜ん (*^ __ ^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする