川天使空間

work, write, and fish! __ >゜)))彡  

捕獲!

2011年01月31日 05時31分13秒 | 
ネズミ型猫じゃらしを捕獲したリン。
爪のするどさは見事。
リアルねずみ実戦経験は伊達じゃない。

なんとか小さな話を書き上げた。
今日もびよよよ~~ん (*^ __ ^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジアカップ決勝 vs豪州 1-0 日本優勝!

2011年01月30日 03時02分14秒 | サッカー
昼寝して夜中にリンと観戦した決勝戦。
がまんして、がまんして、延長で長友のクロスを李忠成が決めた。
GK川島もDF陣もがんばった。
本田圭佑が大会MVP。
骨折で離脱した香川10番のユニを持って立つ長友に胸が熱くなった。

しかしザックさんの采配すごい。
このメンバーでよくぞここまで。

休みなのにあまり進まず。
今日もびよよよ~~ん (*^ __ ^*)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紙づまりの障害物

2011年01月29日 05時57分19秒 | 
プリンタの上でくつろがないでほしいんですが。

ひでじぃさまが教えてくださった三浦哲郎「一尾の鮎」を読み直した。
短いエッセイなのに情景が立ちあがってすごい。
今日もびよよよ~~ん (*^ __ ^*)
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイナス13度の朝

2011年01月28日 05時24分56秒 | 自然観察
出勤途中の朝焼けの中、車の外気温計が面白いように下がっていった。
-9度、-10度、-11度、-12度、-13度。

雪原の上の靄は、きっと凍っている。
空気がぴりり。
清冽な朝。

人の気持ちを書くときにも、理詰めになっている自分に笑える。
じゃないと信じ込もうとしていたけれど、自分は理系アタマみたいだ。
今日もびよよよ~~ん (*^ __ ^*)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

舌出しリン

2011年01月27日 05時41分18秒 | 
人様にはどこが面白いと言われそうだけど、猫飼いは舌出し猫が大好き。

チョコやジジや人に踏みつけられる危険が減じたので、鈴つき首輪を外してあげた。
そうしたら、のどもとの白さ(ベージュだけど)が際だって。
のどじろリン。

ふーむ、ふーむ。
今日もびよよよ~~ん (*^ __ ^*)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする