半年ぶりのヒガハスです。(3度目)
何時もコンクリートの中の撮影なので ここは広々として気分は爽快です。 画像は佐倉さんを参考するのですが、出来栄えは追いつきません。
蓮田寄りの松林踏切 電関のナンバープレートが隠れてしまった、多分142号車です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/51/a4529d4b1058c060324774ab4f8cfad9.jpg)
田圃の中程から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c6/1ce61db7e07e3052ab22af5d24c4ca9e.jpg)
H 22/ 5/ 3 撮影
何時もコンクリートの中の撮影なので ここは広々として気分は爽快です。 画像は佐倉さんを参考するのですが、出来栄えは追いつきません。
蓮田寄りの松林踏切 電関のナンバープレートが隠れてしまった、多分142号車です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/51/a4529d4b1058c060324774ab4f8cfad9.jpg)
田圃の中程から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c6/1ce61db7e07e3052ab22af5d24c4ca9e.jpg)
H 22/ 5/ 3 撮影