goo blog サービス終了のお知らせ 

素人の写コーナー

鉄道車両・航空機・風景等を写真に収めて楽しんでいます。

ひどい画像で恐縮です

2012-09-08 14:21:28 | 東海道線

フィルム整理をしていて古いカマが出てきました。

昭和45年(1970)頃と思います。家内の実家へ行く途中で子供(二歳)に見せようと八ッ山橋に

立ち寄った処です。大きいヘッドマークには「さよなら蒸気機関車」とあり、東海道お別れイベント

のようです。カマの機種は解りません。(もしかしてデコイチかな?)

橋の上だつたので黒煙に巻かれたのを想い出しました。

こちらは其の前に通過したと思われる貨物レで汐留行きでしょう。汐留貨物駅は今は在りません。

拡大して見るとEF15192号と読み取れます。  架線の碍子が入ったり、露出が目茶目茶ですね。

劣化だけでは無いようです。

おそらく昭和45年 日時は不明 品川八ッ山橋にて

***********************************************************

佐倉さんのご厚意により訂正いたします。 上の機関車は「祝高島線電化さよなら蒸気機関車」の

一環で日付けは昭和45年10月10・11・18のなれかです。