萩山駅を出て武蔵大和駅に一旦下車、片側だけの単線ホームで山あいの様な雰囲気がする駅です。
やって来た方には家々があり、西武遊園地行きのこの電車に乗車します。
多摩湖線は西武遊園地で終点です。着いて扨てどうしょうかと思案・・、ホームのトンネルの所に
見掛けない車輛が停車中で乗って良いものか迷ったすえに、標示板に西武球場前とあったので時間寸前
に飛び乗りました。これが山口線と後で知ります。途中車窓からゴルフ場が見え隠れして、仕事付き合
いでコンペに参加した西武園ゴルフ場だった事を思い出しました。
二つ目で西武球場前駅に着きます。試合が無いので閑散としています。ここから西所沢までが狭山線に
なり車輛編成が長くなってオフの為か乗客は一車輛に一人程です。
画像の車輛はレオライナー8500系 他の軌道と異なる新交通システムと在ります。
H 26/ 7/ 15