ブログ佐倉さんのご希望で沼尻鉱山鉄道の一コマですが、張り付けました。昭和38年でこの頃は鉄道写真には思い入れは薄く山の方が多かったです。撮ったのは2-3カットのみで唯々後悔しています。
川桁駅出発前、車内の座席は向かい合わせで膝が触れそうな狭さです。牽引車はガソリンでしょうか判断出来ません。
二枚目は走行中のデッキから磐梯山方面を見ています。デッキには囲みはありません。
翌日は安達太良山へ登ります。山頂付近。
二本松方面から見た安達太良山、乳首のように見え乳首山の別名があります。
ネガが劣化してしまい紙焼きから複写しています。
S 28/4/28-29