新松田~渋沢間の川音川橋梁で前回と反対側には、異なったお地蔵さんが並んでいます。可愛い小さな石仏も一緒です。
その向うを50000形ロマンスカーが行き、LSE10000形同様に車輌が短く、先頭車は約18米、中間車は14米弱で今まで余り気にしませんでしたが、改めて横から見ると短さを実感します。
H 28/ 12
新松田~渋沢間の川音川橋梁で前回と反対側には、異なったお地蔵さんが並んでいます。可愛い小さな石仏も一緒です。
その向うを50000形ロマンスカーが行き、LSE10000形同様に車輌が短く、先頭車は約18米、中間車は14米弱で今まで余り気にしませんでしたが、改めて横から見ると短さを実感します。
H 28/ 12