素人の写コーナー

鉄道車両・航空機・風景等を写真に収めて楽しんでいます。

平成二十三年一月の羽田空港(1)

2011-01-26 15:27:10 | 航空機

今回は久々に航空機の話です。

羽田に4本目のD滑走路と国際線ターミナルビルが昨年開業しました。

今頃に近隣の仏閣へ初詣です(30年位続けています)。それを兼て羽田へ、 空港見物は一昨年以来になります。

先ずは国際線ターミナルビルへ、日曜日とあって結構な人出でした。

館内にある江戸風のレストラン街。外国語も飛びかえります。

そして展望台へ、ここも人で一杯です。カメラのレンズを向けられる金網の枠位置が、低い私には稍高いです。

首一つ大きい人は屈む姿勢で覗いていました。 広角レンズを使えばもっと雰囲気が出たかも。

正面の日航格納庫は、以前は天空橋辺りから遠くにしか見られませんでした。

建物の向こう側、C滑走路を日航機が離陸して行きます。

このあと第一・第二ターミナルへ移動します。日を置いてアップします。

 

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
羽田 (JZX81)
2011-01-28 13:45:01
10年以上前、ANAがポケモンジェットを飛ばし始めた頃
仕事帰りに良く羽田に行っていました。
屋上の展望台からみる滑走路はとても綺麗で
いいストレス解消の場になっていました。
国際線も離発着するようになり再び羽田が注目
されるようになりそうですね。
返信する
JZX81様 (かわとんぼ)
2011-01-28 19:40:22
羽田は気楽に行ける処です。
成田ですと見学するだけで身分証明書なる物を提示要求されますからね。
国際線と云っても今は韓国・中国航空会社が殆んどです。
夜間の乗り入れは分りませんが。
返信する

コメントを投稿