新白岡~久喜間は初の訪れ。何処で撮ろうかと陸橋下を徘徊、行動範囲が狭くもっと久喜寄りに行けば良かったかナ!移動中にEF652067牽引のタンカー貨物を見送ってしまう。
1070レ
000レ空コキが長く続きます。 左の高速道路は最近出来たのでしょう、少し前の地図には有りませんでした。
H 29/ 6/ 6
新白岡~久喜間は初の訪れ。何処で撮ろうかと陸橋下を徘徊、行動範囲が狭くもっと久喜寄りに行けば良かったかナ!移動中にEF652067牽引のタンカー貨物を見送ってしまう。
1070レ
000レ空コキが長く続きます。 左の高速道路は最近出来たのでしょう、少し前の地図には有りませんでした。
H 29/ 6/ 6
高速道路は圏央道ですね。
それでもまだ田んぼが広がっていて、サイド狙いならまだ十分撮影できますね。
久喜との中間ぐらいだともう少し広々としているかもしれません。
最初に検索した地図は1990年発行でネットで見れば圏央道と判りました。 (笑)