秩父に所縁のある動植物が車体にラッピングされいてるジオパークトレイン、予期せずに出遭えて乗車しました。
車内も天井や壁に生物が描かれています。(天井は見落としました)
武州日野で降り三峰口へ遠ざかるジ・トレインを後追いで、余裕を欠き不満足な写真に・・・。
H 26/ 10/ 3 御花畑~武州日野
秩父に所縁のある動植物が車体にラッピングされいてるジオパークトレイン、予期せずに出遭えて乗車しました。
車内も天井や壁に生物が描かれています。(天井は見落としました)
武州日野で降り三峰口へ遠ざかるジ・トレインを後追いで、余裕を欠き不満足な写真に・・・。
H 26/ 10/ 3 御花畑~武州日野
画像を捨ててしまったのは勿体ないかと思いました。秩父には過去にも色々と生物が居たと後でしりました。
ただのラッピング電車と思って画像を捨ててしまいました。
下りSLパレオの少し前に先行するようです。
こんどはいいロケーションでイイ絵になる画像をゲットします。
サイドのいろいろな動物が生き生きしていていいです。
秩父鉄道へは年2-3度出掛けますがこの電車の事は知りませんでした。9月頃から運用されていたようです。
秩父では海獣の化石パレオパラドキシアが発見されて、それを冠にしたパレオエクスプレスの名でSL列車が走っているのが有名になっています。
車内でも見ることができるのは、素敵ですね♪