素人の写コーナー

鉄道車両・航空機・風景等を写真に収めて楽しんでいます。

豊川稲荷

2019-02-07 17:15:21 | 神社仏閣

 豊川稲荷は愛知県豊川市にある曹洞宗のお寺で妙厳寺、東京赤坂は唯一の直轄別院です。明治の一時期に一般参拝を禁止があったが、今も信仰する人は多いです。

境内は至る所に狐の像と幟がギッシリです。この幟を奉納するは千日の功徳行願に当ると昔から言い伝えられる・・・とあります。

本堂ではなく本殿です。

 H 31/ 1/ 15   撮影



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは。 ()
2019-02-08 16:15:24
ほんとうにキツネの像がたくさんあるのですね!
狛犬も狐なんですね。
返信する
静さんへ (かわとんぼ)
2019-02-08 17:49:12
今晩は。
大岡越前守が稲荷社を信仰してことから由来するもので豊川稲荷が祀られたとか。
詳しくは判りませんので失礼します。
余談・・・゛豊川稲荷のフジタさん 表でキツネがまっています゛と云うフレーズを落語家の先代柳亭痴楽さんが言っていたのを思い出します。ワッハッハ!!!
返信する

コメントを投稿