EF66 130 (8771レ?)牽引車に組み込まれて輸送されるDE101689。
この貨物列車度々遭遇しますが空コキが多いです。
それから17-8分後に上り線で南武・鶴見線車両4輌をEF81の牽引する輸送列車が通過。
咄嗟でしたので半押しする事がなくシャターを押したのでピンボケと成ってしまいました。
H 23/ 3/ 9 与野にて
EF66 130 (8771レ?)牽引車に組み込まれて輸送されるDE101689。
この貨物列車度々遭遇しますが空コキが多いです。
それから17-8分後に上り線で南武・鶴見線車両4輌をEF81の牽引する輸送列車が通過。
咄嗟でしたので半押しする事がなくシャターを押したのでピンボケと成ってしまいました。
H 23/ 3/ 9 与野にて
かなり揺れましたが、ご無事でしょうか。
私のほうも揺れて揺れて怖かったですが、関東にいる家族ともども無事です。
余震も多いですし、どうぞお気をつけください。
この時私は大宮駅に居ました。
鉄柱やらがガタガタ音を立てて揺れ思わず傍の手摺に掴まりました。
無事で在ります。帰ったのは今日土曜日の午後でした。
お気遣いを有り難う御座います。