パットしない曇り空の下、通常の貨物列車風景です。
機番がゾロ目位で何も在りません。時間からして3078レでしょうか。
この後のEH500を流し撮りしょうと思い付きましたが設定に手間取り罐だけの画像に成って仕舞いました。
なのでEF66 111だけをアップ。
H 23/ 11/ 28 北大宮にて
パットしない曇り空の下、通常の貨物列車風景です。
機番がゾロ目位で何も在りません。時間からして3078レでしょうか。
この後のEH500を流し撮りしょうと思い付きましたが設定に手間取り罐だけの画像に成って仕舞いました。
なのでEF66 111だけをアップ。
H 23/ 11/ 28 北大宮にて
北大宮と書いてあって,やっと場所がわかりました。
東武線北大宮駅北側の踏切ですね。
数え切れないほど通った踏切です。(笑)
柵と家の間に身を入れられる箇所が在ったので其処から構えました。
佐倉さんはスマートと思われますがメタボの方はチト無理かナ・・・(笑)
ここから高崎線大宮工場裏踏切は意外と近いですね。