七夕飾り 2018-07-07 17:09:44 | 町(街)角スケッチ 今日は五節句の一つ七夕(棚機)祭り。 願い事を短冊に書いて笹に吊るす風習が普通ですね。祭りとなると商店街では大きな飾り物を並べて人寄せに忙しいようです。 ある一軒のお店に一本だけ見掛けた飾りです。 H 30/ 6/ 30 撮影 #鉄道 « 武蔵五日市駅 | トップ | 飛鳥山へのミニケーブル »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 こんにちは。 (静) 2018-07-08 15:56:08 昨日はあちこちで大雨被害がでていましたが、七夕でしたね。松山でも被害が出ていますが、とりあえず私のところは大丈夫でした。こちらでは七夕もひと月遅れのところが多いです。華やかな飾りですね!七夕飾りで町おこししているところもありますね。 返信する 静さんへ (かわとんぼ) 2018-07-08 19:45:53 今晩は。静さんの所は大丈夫という事で良かったです。商店街の七夕飾りは年々華やかで客寄せに懸命に伺えられます。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
松山でも被害が出ていますが、とりあえず私のところは大丈夫でした。
こちらでは七夕もひと月遅れのところが多いです。
華やかな飾りですね!
七夕飾りで町おこししているところもありますね。
静さんの所は大丈夫という事で良かったです。
商店街の七夕飾りは年々華やかで客寄せに懸命に伺えられます。