東日本大震災
被災地の皆様頑張って生き抜いて下さいませ。 被災地からは離れている此方では、
食料品・トイレットペーパー等品薄で、買い漁りが値上がりに繋がり兼ねません。ガソリンスタンドも列が並びます。
被災地の事を思うと頭が重いですね。
部分停電で交通機関に影響が出ています。其れよりも福島原発の破損で放射能漏れはひどく心配になります。
早い復興と安全宣言をお願いしたいところです。
私に出来る事は有りませんが、小銭許りの義援金と節電で御許し願います。
撮り鉄の方も交通機関が正常に成るまで自粛する積りでいます。
写真は近場で見たよく観かけるお馴染の小さい雑草です。
オオイヌノフグリ
ヒメオドリコソウ
ホトケノザ 別名サンガイグサ 春の七草とは別物です。
ピントの合っている所が変ですね。
雑草と呼ばれる小さなお花たちが懸命に咲いている姿は好きです。
関東はまだまだ大変な生活ですね。
もちろん一番大変なのは被災地ですが。
松山は驚くほど穏やかで、同じ日本とは思えないほどです。
私も今日は少しばかり義援金を。
そんなことしかできません。
後はすべてがいい方向に向かうことを祈るだけです。
松山へは難なくお帰りの様子で良かったですね。
テレビや新聞でみる震災の傷跡は悲惨で、悲しいです。
被災地の皆様が早く普段の生活が出来る様祈ります。