パターン化輸送中の513~515号
513号 輸送は9/7日でしたが撮影に失敗してUPはしません。
そこで常磐線を試運転中の画像を貼り付けました。 流したのですが、これも失敗です。
514号 小雨の中亀有にて 牽引車はEF65 1092 9月16日
515号 亀有にて 牽引車は此れまでと違ってEF210-150 10月5日
フロント窓に目張りのような白い物が貼り付けてありますね。
4回に掛けて501~515号車(502号ナシ)の画像を貼り付けましたが、どれも良いものは有りませんでした。
最新の画像[もっと見る]
-
田柄梅林 1日前
-
田柄梅林 1日前
-
田柄梅林 1日前
-
田柄梅林 1日前
-
2月23日 富士山の日 2日前
-
立川駅 2022年 3日前
-
立川駅 2022年 3日前
-
クリスマスローズ 昨年 5日前
-
クリスマスローズ 昨年 5日前
-
クリスマスローズ 昨年 5日前
これ、新製回送なので正面窓やライト周りは
汚れや破損防止の意味があるのではないでしょうか。
ついに510も所定の515号機まで出来ましたね。
これで本格的に貨物のハチイチが追いやられそうです。
時代の流れでしょうから致し難いと思いますが
古き兵が去って往くのも悲しいですね。