加代子のつぶやき

毎日の生活で思うこと

アメリカのいいなり・・

2007-12-27 23:58:15 | Weblog

 アメリカのブッシュ大統領は2008会計年度(07年10月-08年9月)のアフガニスタンやイラクでの戦費として、約423億ドル(約4兆8000億円)を議会に要求したそうです。国防総省のほか、国務省など他の省庁がで使う予算を合計すると、アフガニスタン・イラクでの予算は合計で約1960億ドル(約22兆円)となり、単年度のテロ戦費としては前年度を上回り最高額となるそうです。

 上は、ヤフーのニュースにあったものです。こういうニュースを聞くと、ほんとうにむなしくなります。こんなにお金を使って、罪もない人も殺して平気な人達がいます。テロを防ぐといいますが、どんなにお金をかけようとも、テロはなくなることはないでしょう。暴力は暴力を生み、憎悪の連鎖が止む事はありません。

 戦争をしないこと、このことだけが平和をつくるのです。お金を必要としません・・。

 そんなことはとっくに分かりきっていることですね。アメリカは軍需産業のために戦争をしている国なのですから。日本も今、それに近い状態になりつつあることに、非常に危機感を持っています。

 きのうは座間や横須賀を書きましたが、岩国市でも、米軍の再編成問題で、市庁舎の建て替え費用35億円の交付金を凍結する問題がおきています。国の言う事をきかない自治体には、お金を出さないということらしいです。日本はアメリカのいいなりですね。ごきげんをそこねたら大変とばかり、日本国民よりアメリカが大事ですね。

 安全保障なんて、軍事力だけではないでしょうに・・・。トップにいる大臣はUFOとも戦いたいようなな人ですからね。最悪です。日本の軍事費は4兆円?5兆円でしたっけ?