今夜は前田一洋先生の~球磨弁詩集「お岳さん」~の出版記念祝賀会が行われまいた。私も何故かしら呼ばれて出かけていきました。前田先生の仲間たちが多く集まって盛会模様でした。中原丈雄さんもゲスト風にして出席しておられました。前田先生とは出会った時にはいろんな話ができますし、球磨盆地のいろんな話が必要なトキにはお願いをして山江でも数回話をしてもらいました。
(お岳さん)とは市房山のことです。(お岳さん参り)という市房神社のお祭りです。ちょっとだけ引用を。
お嶽さん
秀峰 霊峰 お嶽さん
球磨で一番 お嶽さん
国見 高山 べんとろか
どっからでっちゃ拝まるる
春夏春秋 いつでっちゃ
だっでんかっでん拝まるる
球磨で名所は お嶽さん (以下略)
まだすべてを読んだわけではありませんが、おもしろく読めそうにできあがっています。
今日は(教育長・校長合同会議)でした。久しぶりに会う校長先生の顔もありました。
今日の天気(
一時
)
(お岳さん)とは市房山のことです。(お岳さん参り)という市房神社のお祭りです。ちょっとだけ引用を。
お嶽さん
秀峰 霊峰 お嶽さん
球磨で一番 お嶽さん
国見 高山 べんとろか
どっからでっちゃ拝まるる
春夏春秋 いつでっちゃ
だっでんかっでん拝まるる
球磨で名所は お嶽さん (以下略)
まだすべてを読んだわけではありませんが、おもしろく読めそうにできあがっています。
今日は(教育長・校長合同会議)でした。久しぶりに会う校長先生の顔もありました。
今日の天気(
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)