今日は、午前中は何やかにやでお終いでした。総務課長が(珍しいもの)といって昭和19年の(会議録)を持ってきて見せてくれました。18年の出来事を書き綴った、今でいうなら(事務報告)です。私の父親の名前があったので見せてくれたのです。昭和18年の4月に(書記補)として採用されていました。私が父から聞いた話では臨時職員だったはずです。昭和2年生まれなので16歳の小僧?だったはずです。どのくらい勤めたのかもしりません。その後に戦争にいったことは確かです。8年前に亡くなった父親の過去がわかったことでした。
東京オリンピックのエンブレムのことです。ベルギーやスペインのものと似ているというのがニュースで流されていました。似ているといえば似ているのでしょうが「盗作」とは違うと思われます。あのようなデザインはどっかに似たようなものがあるはずです。難しいことでしょうが(仕方がない範囲)と思います。
今日も暑い一日でした。たまりませんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/7e/084889b7c2eb9a95a95f9d24a766a7a4.jpg)
先日、茶湯里で食べたむかしの(五木ソバ)です
今日の天気(
)
東京オリンピックのエンブレムのことです。ベルギーやスペインのものと似ているというのがニュースで流されていました。似ているといえば似ているのでしょうが「盗作」とは違うと思われます。あのようなデザインはどっかに似たようなものがあるはずです。難しいことでしょうが(仕方がない範囲)と思います。
今日も暑い一日でした。たまりませんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/7e/084889b7c2eb9a95a95f9d24a766a7a4.jpg)
先日、茶湯里で食べたむかしの(五木ソバ)です
今日の天気(
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)