今日は午後から中学校の研究授業参観に行ってきました。道徳の授業で「かけがえのない家族」という主題での授業でした。高校生の孫が祖父母を殺害したり、ここのところ殺伐な事件が多発しているように思われます。そんなことを思い起こしながら、Ishikawa先生の授業を参観しました。導入で祖父母と暮らしているアンケートがありました。一緒に、村内に、村外というような設問でした。山江は三世代同居が多いところではありますが中3年生21名も同じような傾向でした。今日の題材は適当なものであったと思いました。タブレットPCの出番もあって久しぶりに授業参観もできました。

白黒で写してみました
今年は天候が悪く(長雨、日照不足)、資料館周りの花がダメでした。今日は去年植えていた(菜の花)のこぼれ種から芽が出た苗を移し替えました。ちゃんと根が張って花を咲かせるまでいけばいいなとは思っています。今年は、時間という余裕がないのでちょっと寂しい花壇になってしまっています。
今日の天気(
)

白黒で写してみました
今年は天候が悪く(長雨、日照不足)、資料館周りの花がダメでした。今日は去年植えていた(菜の花)のこぼれ種から芽が出た苗を移し替えました。ちゃんと根が張って花を咲かせるまでいけばいいなとは思っています。今年は、時間という余裕がないのでちょっと寂しい花壇になってしまっています。
今日の天気(
