言わなければよかったのに日記

 私が見たこと、聞いたこと、感じたこと、頭にきたこと・・・を(ありのまま)に伝えます。

片づけを

2016年06月17日 | 日記
 片づけがたいへんです。ほとんどを捨てるようにしています。むかしのように燃やすことができたらいいのですが、紙類だとくくらなければならないのでたいへんです。
 次に引き継ぐ書類もあるのでその仕分けがたいへんです。しかし、片づけていると(何でこんなものとっておいたの?)というくらいモノが出てきます。もう、うんざりです。
 夕方、重要書類?をシュレッダーにかけました。多くの書類がズタズタにされました。懐かしく書類を見ながらシュレッダーにかけました。(ひとつ)が終わった!と思いました。
 
            

 人吉市在住の画家:段村一美さんから絵画80点近くを寄贈してもらいました。大きい絵は畳1枚ほどの大きなものです。今月いっぱい、展示会をしていますので、ご一見にきてください。あわせて、段村さんの絵の展示即売会もしています。安いので2万円、いちばん高いのは30万円もします。30点ほどありますが、何点売れるか興味津々です。私も買おうかどうか迷っています。

 今夜で村政懇談会が終わりました。ホッとしました。また(ひとつ)終わったなあと思いました。

 今日の天気(