今日も孫ムスコたちのサッカー大会でした。昨夜から(雷まじりの雨)で、今朝も雨は引き続きだったのに{判断のまずさ?}で後手後手でした。(こんな雷雨なのにあるのかな?)といって出かけたものの、しばらくして帰ってきました。
と思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/37/0f0c543487818d28211e7ea0cf9ceeb0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b5/a9800b620627a62f4ee9a430a45cf498.jpg)
私は昼から落語を見に(あさぎり町)に。2日続けてのあさぎり町でした。久しぶりの落語でした。噺家は、林家たい平さん、笑点に出ている落語家さんです。
小噺集を45分ほど、休憩して、弟子の林家あずみさんの(三味線漫談)・・・そして、40分ほどの古典落語「禁酒番屋」でした。
聞くことが落語の面白さですが、身振り、手ぶり、顔のしぐさなどは実際に見ないと分からないことです。せんす、手ぬぐいの小道具の扱いもしかりです。面白く、楽しく見ることができました。
私はニタッと見ているタイプです。私の後ろの女の人(顔は見ませんでしたが年配なはず)はゲラゲラ派の人でした。
終わってから本とCDが売ってありましたが、本を買ってサインしてもらいました。
これからヒマになるので、落語にちょっとハマってみようかなと思いました。
今日の天気(
&
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ari_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/37/0f0c543487818d28211e7ea0cf9ceeb0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b5/a9800b620627a62f4ee9a430a45cf498.jpg)
私は昼から落語を見に(あさぎり町)に。2日続けてのあさぎり町でした。久しぶりの落語でした。噺家は、林家たい平さん、笑点に出ている落語家さんです。
小噺集を45分ほど、休憩して、弟子の林家あずみさんの(三味線漫談)・・・そして、40分ほどの古典落語「禁酒番屋」でした。
聞くことが落語の面白さですが、身振り、手ぶり、顔のしぐさなどは実際に見ないと分からないことです。せんす、手ぬぐいの小道具の扱いもしかりです。面白く、楽しく見ることができました。
私はニタッと見ているタイプです。私の後ろの女の人(顔は見ませんでしたが年配なはず)はゲラゲラ派の人でした。
終わってから本とCDが売ってありましたが、本を買ってサインしてもらいました。
これからヒマになるので、落語にちょっとハマってみようかなと思いました。
今日の天気(
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)