言わなければよかったのに日記

 私が見たこと、聞いたこと、感じたこと、頭にきたこと・・・を(ありのまま)に伝えます。

10月15日 

2019年10月15日 | 日記
 台風19号の被害は日を追うごとに明らかになってその影響が大きかったことをニュースで見ています。大きな台風と事前に知ってはいたもののあれほどの一気の雨が降るとは思えなかったようです。昨今は‘想定外’という言葉を耳にするようになっていますが、今回の台風による雨も‘想定外以上’のものだったようです。また、南海上では熱帯低気圧が発生したとか、困ったことです。地球温暖化の影響といっていいのかもしれません。被災された方、日常生活が早めにこれることを願っています。

 資料館勤務でした。宮崎からご夫婦で来られました。ゆっくり見学して帰られました。温泉ホタルに泊まられて紹介されたとのこと、お互い連携の必要を感じました。紹介してもらわなければ来館はなかったろうし、その良さもわかってもらえなかっただろうからです。

     
            東小学校クスノキ    

 東小学校校長室に行きました。お願いがあって校長先生を訪ねたのです。運動場のクスノキは元気でした。教員生活の1/3近くを過ごした学校です、懐かしく思いました。

 資料館は2時までいて、そのあとアチコチと動き回りました。カーラジオからは国会中継でした。相変わらずくだらないやり取りがあっていました。野党は重箱の隅をつついて天下を取った気色、政府は、質問時間は残り〇分・・のらりくらりと・・・・・国会議員というお偉いさん方が国民はそっちのけで(本当にそれでいいと)思っているのでしょうか。くだらない・・そんなくだらない議員を選んでいるのは私どもでしょうから、私どもの方がもっとくだらないのかもしれませんが。いい加減にせよ!です。

 今日の天気(

最新の画像もっと見る

コメントを投稿