![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c9/0d0ca800a9e35a4766780acfd600392d.jpg)
それにしても今朝の冷え込みは凄かったですね。この冬一番ではなかったでしょうか。私の車の温度計で-3℃でしたが、それ以上の寒さのような感じでした。
今日は熊本行きでした。朝の登校状況を見てから出かけました。会議は昼過ぎまでかかって3時過ぎに学校に帰ってきました。
私がいないときにいろいろあって教頭先生は一日バタついていたようです。まず、インフルエンザのことです。5の2が明日から学級閉鎖です。他の子どもたちにも出てきているようです。用心されてください。したがって、20日の持久走大会は、いちおう、延期です。それに、消防署から来てもらっての避難訓練が午前中に、昼からは(モンゴル民族音楽団)の方が来てもらっての演奏会。何やら盛りだくさんの一日だったようです。私もモンゴル音楽は聴きたかったのですが、たいへん残念でした。
しかし、ちょっと安心していたときのインフルエンザには驚かされました。私もですが、学校も先生たちもおうちでもちょっと油断していたのではないでしょうか。あれほどがんばっていたのでちょっと残念です。
今夜はもう一つ会議があります。早く終わればいいな!です。
今日の天気(霧→
)
※1月25日 ICT活用公開授業研究会 13:35~17:00
Kozo先生が電子黒板を使って国語の授業をします。
中川一史先生も来校して指導していただきます。
詳しくは、西小HPで!
今日は熊本行きでした。朝の登校状況を見てから出かけました。会議は昼過ぎまでかかって3時過ぎに学校に帰ってきました。
私がいないときにいろいろあって教頭先生は一日バタついていたようです。まず、インフルエンザのことです。5の2が明日から学級閉鎖です。他の子どもたちにも出てきているようです。用心されてください。したがって、20日の持久走大会は、いちおう、延期です。それに、消防署から来てもらっての避難訓練が午前中に、昼からは(モンゴル民族音楽団)の方が来てもらっての演奏会。何やら盛りだくさんの一日だったようです。私もモンゴル音楽は聴きたかったのですが、たいへん残念でした。
しかし、ちょっと安心していたときのインフルエンザには驚かされました。私もですが、学校も先生たちもおうちでもちょっと油断していたのではないでしょうか。あれほどがんばっていたのでちょっと残念です。
今夜はもう一つ会議があります。早く終わればいいな!です。
今日の天気(霧→
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
※1月25日 ICT活用公開授業研究会 13:35~17:00
Kozo先生が電子黒板を使って国語の授業をします。
中川一史先生も来校して指導していただきます。
詳しくは、西小HPで!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます