言わなければよかったのに日記

 私が見たこと、聞いたこと、感じたこと、頭にきたこと・・・を(ありのまま)に伝えます。

冬休み 2日目

2009年12月26日 | 日記
 写真は、正門近くのサルビアが霜にやられたものです。ケンパ-ロ-ドの花壇のサルビアは霜がくる前に抜いてしまいましたが、この場所のはそのままにしていました。霜にあたるとダメになるというのを子どもたちに見せたかったからです。終業式前にひどい霜がきたので一発でやられてしまいました。子どもたちは気付いてくれたでしょうか。変化に(気付く)ということは難しいことです。そんなことを教えてやりたいものです。今日になって(ご苦労さん)といいながら、全部抜いてしまいました。
 今日も女子サッカ-の練習を午前中にしました。今日は5名の参加でした。子どもたちもなかなか忙しそうです。でも、女の子たちはのみこみが早くて、数回練習するとできるようになります。そんなのを見ているといっしょに練習することがとても楽しみです。まだまだ練習をつむとうんと上手くなりそうです。
 今日は風が冷たくて、何故かしら空は霞がかっていました。ニュ-スで知ったのですが(黄砂)だったのこと、ビックリしました。12月に黄砂があるのは珍しいことのようです。これも異常気象の一つなのかもしれません。
 今日の天気(時々

最新の画像もっと見る

コメントを投稿