![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/72/7090b73026e9f7ea3f3a79608c7833ac.jpg)
3月に入りました。いよいよ・・・という感じになりました。
今日は多良木高校の卒業式に行きました。小学校の校長が高校の卒業式に行くこと自体が珍しいことです。しかし、西小学校は球磨工高から案内があります。入学式、運動会、卒業式とです。西小も同じように案内をしています。
今日は多良木高校のSaito校長に我が儘を言って(案内)してもらいました。したがって球磨工には教頭先生にいってもらいました。
正直いって、いい卒業式でした。Saito校長とはポン友です。ちょっと心配しながら式辞を聞いていました。「多くの可能性に挑戦」とのはなむけの話でした。私も(子どものもつ可能性をどう育てるか)を先生たちと協働しながら西小学校の教育活動を展開しています。相通じるような話が聞けてよかったです。彼の高校野球への情熱からか、涙がポロリ
でした。48名の生徒たちも立派でした。女子生徒の涙もすがすがしかったです。
(晴れ男)の異名の彼でしたが、鬼の目にも涙が出たせいか、式が終わる頃から雨でした。最後の卒業式ご苦労でした。私もあと24日で同じような涙
を流します。今夜も
です。
今日の天気(
→
)
今日は多良木高校の卒業式に行きました。小学校の校長が高校の卒業式に行くこと自体が珍しいことです。しかし、西小学校は球磨工高から案内があります。入学式、運動会、卒業式とです。西小も同じように案内をしています。
今日は多良木高校のSaito校長に我が儘を言って(案内)してもらいました。したがって球磨工には教頭先生にいってもらいました。
正直いって、いい卒業式でした。Saito校長とはポン友です。ちょっと心配しながら式辞を聞いていました。「多くの可能性に挑戦」とのはなむけの話でした。私も(子どものもつ可能性をどう育てるか)を先生たちと協働しながら西小学校の教育活動を展開しています。相通じるような話が聞けてよかったです。彼の高校野球への情熱からか、涙がポロリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
(晴れ男)の異名の彼でしたが、鬼の目にも涙が出たせいか、式が終わる頃から雨でした。最後の卒業式ご苦労でした。私もあと24日で同じような涙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beer.gif)
今日の天気(
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます