人吉では明日が(おくんち祭)です。人吉市内の学校は明日は{指定休業日}です。{家族の時間づくりプロジェクト}といって有給休暇取得を親さんにお願いして{家族そろって休日}での祭り参加にするのだそうです。いいやり方だと思います。山江にもこのやり方で!という提案もありましたが、ちょっと考慮中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/18/25108aad65b463c4ab75ac384461e498.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/08/5b57c89a14fa1fefaed280370dfbd36b.jpg)
夕方7時前に鬼木町子ども会が町内を神輿で周ってきました。我が家も小学生二人が参加して(わっしょい!わっしょい!)と我が家の前を通ってきました。明日は本番で街中を周っていくのだそうです。天気もよさそうなのでいい祭り日和になりそうです。
ノーベル賞がここ数日、話題になっています。日本人が受章してたいへん喜ばしいことです。私の苦手な物理の話しなのですが、おかげで(ニュートリノ)とかいう言葉も知ることができました。その観測に地下1000mのところに観測装置があることもはじめて知りました。ノーベル賞さまさまです。
台風23号にはビックリです。季節外れの台風で北海道はおお迷惑なようです。
今日の天気(
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/18/25108aad65b463c4ab75ac384461e498.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/08/5b57c89a14fa1fefaed280370dfbd36b.jpg)
夕方7時前に鬼木町子ども会が町内を神輿で周ってきました。我が家も小学生二人が参加して(わっしょい!わっしょい!)と我が家の前を通ってきました。明日は本番で街中を周っていくのだそうです。天気もよさそうなのでいい祭り日和になりそうです。
ノーベル賞がここ数日、話題になっています。日本人が受章してたいへん喜ばしいことです。私の苦手な物理の話しなのですが、おかげで(ニュートリノ)とかいう言葉も知ることができました。その観測に地下1000mのところに観測装置があることもはじめて知りました。ノーベル賞さまさまです。
台風23号にはビックリです。季節外れの台風で北海道はおお迷惑なようです。
今日の天気(
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます