![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ce/6cf150077f80d59b96bff6f8ef2e714a.jpg)
今日はうってかわって暑くなりました。でも、風は昨夜もでしたが爽やかです。昨夜のニュ-スやTV特番で(日食)のことが話題になっていました。46年ぶりの皆既日食。今朝の新聞にも報じられており、西小での観測会のことは、Ume先生の一人舞台でした。動物たちのいろんな現象も見られたり、TVでみたダイヤモンドリングは見事なものでした。壮大なる天体ショ-は見れてよかったというのが感想でした。
今朝、学校にきてビックリしたのが運動場の柳の木でのことでした。写真でははっきりわかりませんが、ツバメが7,8羽、柳の木の周りをピ-ピ-泣きながら回転して飛んでいました。柳の木の下には雀が10羽ほど、たわむれていました。(ありゃ!昨日の日食でおかしくなったのでは)と思いながら見ていましたが、たぶんに柳の木の葉っぱに虫がいてそれを食べに来ていたようです。動物たちの行動はとても面白いものがあります。じっくりと見ているといろんな発見があるのかもしれません。
夏休みも1週間が経とうとしています。あっという間に終わるのかもしれません。
今朝、学校にきてビックリしたのが運動場の柳の木でのことでした。写真でははっきりわかりませんが、ツバメが7,8羽、柳の木の周りをピ-ピ-泣きながら回転して飛んでいました。柳の木の下には雀が10羽ほど、たわむれていました。(ありゃ!昨日の日食でおかしくなったのでは)と思いながら見ていましたが、たぶんに柳の木の葉っぱに虫がいてそれを食べに来ていたようです。動物たちの行動はとても面白いものがあります。じっくりと見ているといろんな発見があるのかもしれません。
夏休みも1週間が経とうとしています。あっという間に終わるのかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます