言わなければよかったのに日記

 私が見たこと、聞いたこと、感じたこと、頭にきたこと・・・を(ありのまま)に伝えます。

しょぼっ!

2012年12月11日 | 日記
今年は、我が家のベランダにイルミネーションをしました。この節電の時代に何だ!と怒鳴られそうですがスミマセン。半月前くらいに買ってきたのですが袋に入れたまま、先日の土曜日にようやく取り付けました。ちょっと短いな、と思いながら取り付けました。暗くなって点灯したところ(しょぼっ)でした。もう少し付け足そうと思って日曜日に店に行ったところ、ほとんど売り切れ。仕方ない、また来年買うことに。毎年、バージョンアップすればいいかと思っています。
 いちおう、LED、そして私が寝るときは消すようにしています。一晩中となるとイカンかなと思ったからです。(しょぼっ)となので誰も気づかずに通り過ぎていきそうです。でも、あんまり凄いイルミネーションだと見とれすぎて交通事故のもとになるからちょうどいいのかもしれません。
 
 今夜は(球磨一周駅伝大会)の山江村の選手結団式でした。16日がちょうど衆議院選挙投票と重なったのでどこの町村もたいへんのようです。山江も2チーム出場予定でしたが1チームになりました。結団式の中で私に(乾杯!)を、ということでしたが、お茶で乾杯でした。

 メリッサは冬休みにオーストラリアだそうです。飛行機を取るのが上手で、福岡ー中国経由で往復5万円だそうです。安いですね、ビックリしました。ついていこうかなと思いましたがNon!と云われました。


 今日の天気( 今朝も寒かったです=氷点下)

さぶっ!

2012年12月10日 | 日記
 今朝はうんと冷えて霜もきつかったです。写真のようにサルビアも(いっとくれ)ました。ただ、木の下に置いていたプランターのはまだちょっと大丈夫でした。私の記憶では、12月の23日頃に初霜の経験があります。十数年前のことです。これは正月にサルビアが咲いているぞ!と思ったものでしたが、残念なことに・・・でした。
 今回は、昨日から山では雪があったらしく、今朝、遠くの山を見たら、真っ白く見えました。人吉盆地の山に雪が見えたら(底冷え)のときです。さぶっ!です。
 
 今日は年末提出の書類の確認とその追加書類つくりで一日が過ぎました。むかしから書類つくりは苦手だったうえに、遅かった方です、ましてや年に一度の書類のことです。また、昨年のことはすっかり忘れ去っている歳でもあります。困ったものです。でも、どうやらこうやら済みました。よかったです。

 今日の人吉新聞に一面に(人吉駅伝)のことがありました。Tetu先生が堂々とスタートしているのがわかりました。東間小と西小のときに先生たちとチーム組んで走ったのを思い出しました。(むろん、私は見ていただけ)今年はちょっとしたトラブルがあったようでした、でも、寒かったのでたいへんだったかと思われます。新聞の写真を見ながらちょっとむかしのことを思い起こしました。

 今日の天気(一時

日曜日に

2012年12月09日 | 日記
 今日は(も)ゆっくりできました。何もない日曜日でした。水上の教育長さんのお母さんが亡くなられたので葬儀に参列してきました。お昼1時からでしたので結果的に何もできない日になりました。90歳だったとか、天寿を全うといえばそうでしょうが、I教育長さんの目には涙でした。(当たり前のことですが)

     

 写真は(そらぎゅう)です。焼酎文化独特の盃です。球磨地方では(ガラとチョク)です。球磨焼酎では、(ガラ)は徳利、(チョク)は盃です。(チョクやソラギュウ)は猪口のことです。(そらぎゅう)は焼酎を注いでもらったらおくことができません。(そら)と注がれたら(ぎゅう)と飲まなければならないからそういう名がついたのだそうです。底に穴が開いているのもあるようです。球磨拳をしたり、(そらぎゅう)だったりと、どうしても飲む方に便利なように仕組まれているから面白いものです。

 今日は寒い一日になりました。前にも述べたように私自身が対応力が落ちているので困ったものです。いままで寝るときは、夏も冬もですが、エアコンなしの部屋でした。もう、いい加減に歳なので、冬くらい何かをと考えています。マジでただ布団に包って寝ているだけなのです。寒いはずです。

 今日の天気(小雨交じり)
 

昨日のこと

2012年12月08日 | 日記
   

           


 昨日は、山田小学校の(ICT教育研究発表会)でした。県教育委員会の指定発表ではないので、ある意味ではやりやすい研究発表会でした。思うようにやれるという面では自主発表会の方がいいようです。(しばり)があると、どうしても制約を受けることが出てきてやりにくいことがあります。教育委員会は学校に全面的信頼をおいて(お任せして)運営してもらうことができました。授業のあとも単なる授業研ではなくてよかったのではないでしょうか。発表会の在り方についてはこれまで疑問点をずいぶん述べてきました。しかし、なかなか改善されていません、昨日の山田小のやり方はICT教育と同じようにこれからの方向だと感じましたが。
 300名を超える方に参加してもらいました。いちばん遠い人は埼玉県からでした。さいたま市向小学校の先生でした。どこで聞いてこられたのかわかりませんが、まさしく遠いところからご苦労様!でした。佐賀からの先生は年休を取ってきた!ということでした。ビックリです。
 夜は企業の方とも一緒に懇親会をしました。企業の方と(教育)を真ん中に据えて話をすることができました。自分の子どもも小学生だが、山江の子どもはいいですね!という人もおられました。転校可ですよとは伝えておきました。浜松からのSuzuki社長はもう4回目くらいの来村です。人吉泊りです。たいへん気に入ってもらっています。嬉しいことです。
 今日はちょっと休養、孫ムスコの学習発表会もご無礼して寝ていました。

 今日の天気(

衆議院選挙

2012年12月07日 | 日記
 衆議院が解散となって(選挙戦)に突入していますが、前にも述べたように、何が何やら分からぬほどに政党乱立して???です。
 (ボートマッチ)という言葉をはじめて知りました。「自分と各政党の考え方がどれだけ一致しているかを決定することのできるサービス」とありました。日本では2007年の衆議院選からはじまったのだそうです。 ネットで調べたら出てきたので(Yes,No)で答えていったら、私に一番考えがあっている政党を(〇%)で示してくれるのです。面白いことをするものだと思って私もチャレンジしてみました。
 何でもですが乱立して(烏合離散)するトキなのかもしれません。こんなときこそカッコいいことを(できもしないことを)云って国民を騙からかすのだと思います。みなさん、騙されないように!

 今日は山田小のICT研究発表会でした。おかげさまで大盛況でした。たぶんに300名を超えての参加者だったと思われます。遠いところは埼玉県から、ビックリです。(Yamae Valley)への第一歩が踏み出せた会だったと自負しています。山田小の先生方に感謝です。
 今夜はこれからに参加してきます。今日の山田小のことは明日にでも詳しく報告します。

 今日の天気(天気を心配していましたがいい天気に恵まれました!

寒いです!

2012年12月06日 | 日記
 今朝、起きたらブルブルと寒かったです。昨夜は寝る前にドーンと雷までなってビックリでした。寝る前には(相棒)を見ました。昨夜は将棋士の話しでした。コンピュータとプロ棋士の対戦でした。むろんサスペンス番組なので勝敗は別問題でしたが、最後に(棋風)というのがありました。辞書的には(その人の将棋の指し方)という特長でしょうが、いまはいろんな面で(◯風)というのが薄れている時代なのかもしれません。サスペンス的ではなくそんなことにも興味をもちながら見ていました。(棋風)や(教師風)という自分流の何かをもちたいものです。

   

 今朝の寒さに戻ります、写真で撮りましたが、ホントはもっと薄っすらと山には雪が見えました。写真にはよくは写っていません。デジタルカメラよりも、私たちの眼はすごいのか(薄っすら)をきちんととらえて見えていました。

 今日は(教育長会)でした。人吉は議会中だったので9名の教育長さんでした。人吉はHigasi課長が代理出席でした。あとの会でいろいろな話で盛り上がりました。こんな話ができることが(いいこと)だと思っています。情報交換とともに(無駄話)が無駄ではないことが多いのです。
 昼からは帰ってきて(講演会)???えらい先生の話しでしたが私的には無駄な2時間半を過ごしてしまいました。夕方に山田小に準備を見にいきました、多くの先生たち残っていて準備の最後中でした。明日が楽しみです。
 
 今日の天気(

◯ー!ひっかくっぞ!の話

2012年12月05日 | 日記
 今日は私が小さかった頃の話です。今ほどの遊ぶ場所も道具もなく、稲刈りが終わった田んぼでもよく遊んでいました。夢中になって野球モドキの遊びをしていると、その田んぼの持ち主:おじいさんから「◯ー、ひっかくっぞ!」と怒られていました。ちょっと汚い話ですが(◯ー)とは(べー)=(うんち)のことです。「べーひっかくっぞ!」と怒鳴られていたのです。まだ、水洗ではなく汲み取りの時代で田んぼの近くは肥溜めがあったのです。私たちはそのおじいさんが怖くて仕事をしておられるときは逃げて通っていた覚えがあります。
 今日、述べたいのは汚いものの話ではなく、むかしは、子どもたちにとって、地域に必ず怖い人がおられたのを伝えたいのです。怖い人ばかりではなく、優しい方もたくさんおられました。山江で進めようとしている(コミュニティ・スクール)は学校応援ばかりではなく、こんな怖い・優しい人の中で子どもを育みたいと思っているからです。折角なので地域のコミュニティ力も復活してもらうともっともっと山江が元気になると思っているのです。
 今日はちょっと汚い話題でした。食前にはちょっとでした、済みませんでした。山田小研発はいよいよ明後日になりました。今日は寒くなりました、いやですね。中学2年生は無事に沖縄から帰ってきました。

    
        ちょっと前の写真です、カービング作品です。

 今日の天気(

ようやく!

2012年12月04日 | 日記
   

              


 12月に入ったので、ようやく委員会室前の(みどりのカーテン)を撤去しました。今ごろになってです。取り外していたら、まだゴーヤの小さいのやヘチマの花もありました。ビックリです。でも、取り外したら、部屋の私の机からの光景は広々としています。何だか覗かれているような気がしてきました。写真は部屋の西側の(みどりのカーテン:風船カズラ)です。まだ青々としています。ので、どうなるか、もう少しそのままにしておくことにしました。実も緑のや茶色くなって種ができたものと混ぜこぜです。

 昼間にツクシガヤの種を取りに行ってきました。そしてプランターに植えてみました。Miyaさんというアマチュアの生物学者さんがいます。その人に聞いて増やす方法は(株分け)よりも種からと聞いたからです。村の記念物指定にしているので来年は増やすことを計画しています。まずは実験してみます。

 今週は金曜日が山田小学校のICT教育研究発表会です。昨年に続いて2回目です。いま、300名ほどの参加者のようです。〆切は過ぎたのに今日も参加申し込み連絡があったそうです。まだまだOKです、ぜひ、いっしょに勉強しましょう。ちょっと今週は冷え込んで天気が心配です。

 今日の天気(

月曜日は

2012年12月03日 | 日記
 やっぱり月曜日は調子が出なくて、と思って出勤したら、中学校の修学旅行出発の日でした。役場前駐車場の出発式に顔を出してきました。2泊3日での(沖縄)です。いいな!と思いました。山江では中学生に1.5万円、小学生に5千円の修学旅行補助が出ます。私は個人的に反対なのですが・・・。まあ、いってらっしゃい、楽しんできてほしいと思いました。
       


 昨日のことです、関東ラグビーの早稲田:明治のゲームがテレビであっていました。私はサッカーも好きですがラグビーも大好きです。男と男のぶつかり合いというか迫力あるスポーツです。昨日のゲームは残り1分だったでしょうか、明治がトライしてゴールも決まっての1点差で大逆転でした。生で見たら凄かったのではと思いました。
 ラグビーが好きなのは(ノーサイド)という言葉・行動です。{試合が終了すれば敵味方なしという意味:ラグビーの基本理念}です。何故かしら、終わってからもグニャゴニャというのが風情のいまの世です、(戦い済んで日が暮れて)です。いつも(ノーサイド)のでいたいものです。

 今日は委員会では大仕事をしました。子どもの側に立った仕事でした。事務局の職員はたいへんだったと思いますが、こんな仕事もというのを経験してもらってよかったと思っています。ホントはあんまりしない方が、そんな世の中にならない方がいいのですが、ご苦労さんでしたです。

 今日の天気(一時小

ヤル気を前面に

2012年12月02日 | 日記
 今日は何もなしに一日が過ごせました。やらなければならないことは多々あるのですが今日は何にも手をつけませんでした。
 (クッキングパパ)のことを。湯前のまんが美術館で(クッキングパパ展)がはじまったようです。作者の(うえやまとち)さんが湯前に来られたようです。ついこの前までは(仮面ライダー)・・・湯前の美術館は(漫画)というキーワードがあって、やりやすいのか、いろんな企画ものをされています。そんな面からは、山江歴史民俗資料館は、何でもできそうで、かえって(中途?)で企画しにくいのかもしれません。

          
             (「モーニング」を無断引用です、ごめんなさい)
 
 クッキングパパのうえやまさんが湯前に来られたのか、「モーニング」最近号には湯前を話題にしたのが掲載されていました。湯前のことが紹介されていて、食べ物紹介は(豚の背骨を煮込んだ「骨かじり」)でした。ホントは猪肉の肉を外したあとの骨を煮込んだものだと思われます。お店で猪肉の代わりに豚肉をされたもの、と思います。
 でも、こんな風に湯前が紹介されると、騙されて?湯前まで来る人がいるのです。いまは、(夏目友人帳)も人吉球磨をチョイ有名にしています。山江の淡島神社も出ているそうですが、利用する(この漫画そのものも知らない)ヒトがいないのです。
 昨日、球商百貨店に行きました、(栗まんじゅう)がないのです。市房堂のまんじゅうは売ってありました。来年は山江中出身の球磨商の生徒に売りまくるように指導が必要な気がしました。機会を自ら探し出してビャンビャンいかなければ!待っていてもお客さんは来ないです。

 今日の天気(