言わなければよかったのに日記

 私が見たこと、聞いたこと、感じたこと、頭にきたこと・・・を(ありのまま)に伝えます。

高城のことを

2018年05月21日 | 歴史探偵
    
   
 先日、高城出土遺物の古銭のことを話題にしました。ビタ銭が1枚無くなっていた話です。しかし、このことがなかったら私も勉強しなかったのでは思っています。
 ‘高城’は合戦峰地区、高速道路人吉インター近くです。高速道路建設に伴って緊急発掘されて高城の一部分が明らかになった中世の城跡です。1988年(昭和63年)に調査報告書が作られています。
 報告書を読みながら勉強しました。江戸時代以前のお城なので「古銭」も中国のお金です。一番古かったのは「淳化元寶」・・・初鋳年990年のものです。中国の古銭が9種類・10枚出土しました。中国の北宋6枚、元1枚、南宗1枚、明2枚です。
 写真は「洪武通寶」です。明時代の銭です。
 多くの古銭は書かれてある銭名も読み取ることができましたが、かなり摩耗しています。今回はきちんと整頓して展示することができました。不思議に思ったことは江戸時代の日本の銭(寛永通寶)も出土しているのです。いつ頃まで使われたのか分かっていないお城ですが江戸時代にも何らかの形で(お城ではなくて)使われた可能性も残っているのです。
 
 わかっていないことばかりです、高速で全部が壊されたお城跡ではありません。今後、何らかの形で調査をして全容を明らかにしたいものです。古銭が無くなったことが私に勉強する機会を与えてくれました。

 今日は曇天でした、風が強くて寒い?感じでした。気温も21℃くらいまでしか上がりませんでした。

 今日の天気(

西南の役展を終わって

2018年05月20日 | 日記
    
 
 約2か月行った‘西南の役展’も今日まででした。今日は一日中、資料館に行っていました。10人ちょっとの方に来てもらいました。
 7人の兄弟夫婦お年寄り集団の方が来られました・・・人吉、熊本、日奈久に別れて住んでいると言われました・・・西南の役展が目的ではなかったようですが、丸岡に来られてその帰りに寄ってもらいました。ついででも、寄ってもらって見てもらえてよかったです。
 2度目という人も来られました、今日で最後なので、と熱心に見て帰られました。4時頃までいましたが私がいた限りでは私の次男が最後の参観者でした。多くの方に来てもらえてよかったです。私も今回の展示でたくさん勉強させてもらいました。調べたことを人吉新聞に寄稿する機会もありました。
 いま、県立図書館の資料・コピーしたものを見直し、読み直しています。もう一度、県立図書館に行って、球磨人吉の残されている記録を読み返してみようかなと思っています。読み返して整理整頓しておく必要を感じたのです。根気が続けばいいのですが、いちおう頑張ってみます。
 この2か月、いい経験ができました。多くの方に協力、参観してもらいました。ありがとうございました。

 6月22日から「やまえの遺産展」をしようと思っています。まだ片付けも終わっていないのに‘次’のことです。生き急いでいるのではと思われるかもしれませんが‘やりたいこと’を‘やれるときに’と思っているだけです。さーて、「つぎ」です。

 今日の天気(

花まつり ⓵

2018年05月19日 | 日記
 今日は万江・城内の西福寺「花まつり」に行ってきました。‘山江の花まつり7ヶ所’の一つです。旧暦の4月8日は、5月22日ですが西福寺は近くの土曜日にと今日にされました。
 お堂の中に1時間ほどお邪魔していろんな話を聞いてきました。
 ・朝から地域総出で準備されたこと
 ・隠れ念仏のこと
 ・坂本との関りのこと(坂本からの来ておられました)
 ・これからのこと(団地の方も一緒の取り組みたいとの思い)
 など、いろいろと私も入って語ることができました。
 
 (なんで、お釈迦さんに甘茶かけるのかな?)という質問が私にありましたが答えきれませんでした。調べたのでいま!
 「花御堂の中央に置かれた誕生仏に、天からそそぐ雨の代わりに甘茶をひしゃくでかけてお祈りする」とありました。今年は旧の4月8日が遅かったので‘花御堂’の飾り用の花に苦労されたようです。でもきれいに飾られていました。
 今日は西福寺の花まつりの様子を写真で紹介しておきます。
 
 今日の天気(

 

     


       
              

隠れ念仏のこと

2018年05月18日 | 歴史探偵
     
  
 歴史民俗資料館のひとつの目玉が「隠れ念仏」の資料展示です。わたしもいろいろと訊ねられるので勉強中なのですが、わからないことばかりです。
 ‘隠れ’ながら信仰を守り抜いた地域です。面白いと言えば怒られるのかもしれませんが、球磨村の高沢地区と山田一丸(辻)の人たちが2年毎に(掛け軸)を交換しておられた儀式があっていました。残念ながら過去形です。平成22年9月で終わってしまいました。掛け軸は南無阿弥陀仏の六字名号の「ミョウゴウさん」と蓮如上人の絵像「レンニョさん」です。一丸に「レンニョさん」があったときに交換が終わったので、この掛け軸は山江に残ったのです。
 ところが地区で保管していくのもたいへんだということで人吉別院に預けられたというのを最近になって聞きました。どうにか資料館で展示できないかとお願いしたところOKもらったので、今日、別院に行って預かってきました。
 
 はじめて知ったこと、一丸の「レンニョさん」の他に、別府地区と岩ヶ野地区のも預けてありました。3つとも掛け軸で仏壇の中に入っていました。壊れかかっていた仏壇もあったのでさっそく修理をしました。次の企画展「やまえの遺産展」から見てもらおうと思っています。なぜ、そういうのが残っていてどうやって信仰されていたのかの聞き取りも必要です。また調べたら報告します。

 今日の天気(

夏では

2018年05月17日 | 日記
 もう‘夏’ではと思わせるような昨夜と今日の昼間でした。朝のうちはそう感じませんがすでに‘夏’になっているのかもしれません。ちょうどいい季節はわずかばかりです。ちょっとの間しか日本には‘過ごしやすい’トキは与えてられないのかもしれません。まもなく暑くなって雨が降ってジメジメして、イヤな梅雨の季節がやってきます。

 昼まで(地名と歴史サークル)の5月例会をしました。2名増えて14名に。私が(山江の地名と歴史)の情報を提供して、会員それぞれが地域のことを調べてもらえればと思っています。将来的にはそれを集大成して(何らかの形)にできたらいいな!と思っています。

    

          

 写真は「高城」の発掘で出土した古銭です。郭と呼ばれる場所や堀切から出土した古銭です。「寛永通宝」もありますが、中国の銭「元豊通宝」「嘉定通宝」なども出土しています。「ビタ銭」といわれるのもたくさん出土しています。この古銭を‘触れる状態で展示’していました。ところがビタ銭1枚がなくなっていました。触れる状態にしていたことを悔い、罪作りをしたなと思いました。今日は額に入れるように細工しました。発泡スチロールに銭が収まるように細工したのです。午後いっぱいかかりました。面倒な作業でしたが、致し方ないことです。またきちんと展示できるようにしました。

 今日の天気(

面白かったことから

2018年05月16日 | 日記
     

 面白いことなのかどうか、「西郷どん」のことです。13日放送は奄美大島に西郷さんがいった話でした。愛佳那さんと出会うシーンもありました。写真のように字幕がでました。ネットで賛否両論のことがでていました。日本語のセリフに日本語の字幕がつくというのは珍しいことのようです。私も初めて見ました。奄美言葉なので標準語字幕がついたのでしょうが、私はほとんど理解しながら見ていました。奄美の女性が手にタトーを入れる習慣があったことは初めて知りました。まだの方は土曜日の再放送をどーぞ!

 今日は資料館勤務でした。「西南の役展」もいよいよ今週日曜日までなので、今週はちょっと頑張って出勤の予定です。2か月もあると思っていましたが時がたつのは本当に早いものです。しかし、終わったら終わったで次のことがあるからまたたいへんです。
 今日は2人の来館者、同級生とume先生が来てくれました。日曜の運動会の代休だったそうです。普通日が休みになることはないので有意義に使いたいものですが、資料館までわざわざ来てくれました。おかげで喋ることもできました。

 今日も暑くなりました。夜もまだ暑いです。

 今日の天気(一時)

いろいろあって

2018年05月15日 | 日記
     
        今日も一中の体育大会の様子です。
 
 テレビ局が困らないくらいに(何か)が起こっています。平穏な世の中を望みます。テレビ局が困るくらいな・・・いや、本当?の報道(人の幸せ感いっぱいの)だらけのテレビ番組になってほしいものです。

  新潟の事件・・なぜなのでしょうか。事件究明はこれからでしょうが→なにがこんなことをさせるのでしょうか。幼い子供が犠牲になって、以前にも似たような事件があって、そのことの繰り返しがあっているのでは。下校中の安全確保をもっと考えるべきでしょう。学校を出るときは友達といっしょなのですが家に近くなればなるほど1人になるのです。今回も家の近くのことでした。悲しい出来事は終わりにしたいものです。
 
 アメフトのゲームでの‘悪質タックル’、‘ありえないプレー’は何度もテレビでみました。わたしが卒業した学校でした。見ていて恥ずかしくなりました。スポーツマンシップとかよく言われますが、あの行為はスポーツ以前の問題、‘マンシップ’の問題だと思います。レスリングのパワハラのことなど、いろんな問題がスポーツ界でもあらわれています。もっと真剣に考えていく必要があります。
 
 報道はうれしい(明るい)ことを多くの人に伝えることでみんなが元気になる、笑顔になることができます。今日の熊日1面を見ると3/4は暗い(いやな)ニュースです。‘スズラン鈴なり’だけが元気にさせるニュースでした。時にはうれしいニュースだらけで1面を飾る日もあるのでしょうか?  毎日がそんなニュースになれるような世の中になってほしいものです。

 今日は31.9℃まで気温が上がったようです。真夏のような昼間でした。

 今日の天気(

中学校 体育大会に

2018年05月14日 | 日記
     
  
 今日は昨日の雨で延期になった孫ムスメ⓵の体育大会を見に行きました。昨日(日曜日)だけが雨が降って、その前後日は天気が良くて何やら恨めしいことでした。しかし、今日はどうにかできてよかったと思います。ただ小学生は授業日、多くの保護者は仕事で参観は少なかったようです。天候には致し方ないことだろうと思いますが残念なことでした。朝のうちは雲がみられましたが、あとには雲一つない青空になって気温もうんと上がったのではないでしょうか。
 ビックリしたことは山江中は昨日実施したことを聞きました。雨に濡れながらだったのでしょうが‘判断する’ことは難しいことですね。

 孫ムスメ⓵は3年生です、最後の運動会に頑張っていました。我が家の両親とも仕事は休むことができてよかったです。私は家族とは別行動で遅めに行って早めに帰ってきました。自転車で往復しました。行きはよいよい、帰りは少しの登り、そして向かい風→体力使うことができて運動不足には好都合だったかもしれません。
 次の日曜日は小学校の運動会、1週間の周期で雨が来ているようです、週間予報では週末は雨マークです。こればっかりはどうしようのないので‘テルテル坊主’にお願いするしかないのかもしれません。

 今日の天気(

情報収集

2018年05月13日 | 日記
    

 NHKの気象予報を見ながら、今日の孫ムスメ①の学校体育大会を心配していました。昨夜9時頃の予報で今日の予報は(午前おおむね曇り、午後から☔マーク)でした。上手いこと進行したらよい!のではと思っていました。今朝早く起きてビックリ!すでに雨が降っていました。
 いま時期の予報は難しいのでしょうか。学校も昨夜から今朝早くまでヤキモキされたのではないでしょうか。結果的に明日に延期、月曜日になったので親さんたちの参観に支障が出ることだろうと思われます。

 資料館から“電話で問い合わせがあった“と連絡があったので出かけていきました。着いたら電話があって“人吉駅機関庫の石積みの石は山江産ですか❓”という問い合わせでした。初耳でしたので知らない旨を答えたところ、詳しく知っておられる様子でしたので逆に私からお宅まで出かけていって情報を得てきました。初めて聞いたことでしたが調べる必要はありました。また宿題をもらいました。
 資料館にいたらまた問い合わせの電話があって”隠れ一向宗門徒の八代への通り道は❓“、”肥後峠では?“というのでした。たぶんそうでしょうが、何ら証拠になる文書も残されていない旨を伝えました。その方は”肥後峠・・・信仰の道“という定義付けにしたかったようですがyes!という訳にもいかず論を聞いていました。
 3時過ぎにはdeaiさんが来て論文につかうので‘瓦質土器’を見せてくれと言ってきました。彼にも邪魔にならない程度に質問をしました。

 今日は何か‘情報を得る日’だったらしく、いろんなことが聞けました。ところが残念なことに私の頭では処理できませんでした。知らないことと宿題が増えるばっかりです。

 今日の天気()

西南の役展 ~講演会⓶

2018年05月12日 | 日記
     
 
 ‘西南の役展’もいよいよ終わりに近づきました。そこで今日は2回目の講演会。益田啓三さんにお願いしました。(ここだけの話ですが)前回は青木さん、2回目は〇〇さんにと思っていたのですが都合がつかなくてできなかったのです。そこで困ったときのmasudaくんにお願いしたのです。同級生です、無理なるお願いに快く受けてくれました。
 
 『「西南の役」人吉隊と新宮簡』という演題で喋ってもらいました。新宮簡(たけま)という人が主人公での話でした。相良家に生まれ→庶流になって新宮家に養子にいって明治維新後は人吉県の重職に、そして政府(陸軍)の地方幹部になった人です。
 したがって西南の役のときは官軍、その息子(嘉善)は人吉隊・・・親子で官軍、薩軍に別れて戦ったのです。人吉の戦いのときは我が家(いまの一中のところ辺)に向けて大砲を打つのを命令したのです。まさしくドラマチックです。masudaくんには人吉球磨を舞台に語ってもらったのでよかったです。

 40名くらいの人に来てもらいました。人吉球磨のみならず宇城松橋からも参加してもらいました。このような取り組みを‘人吉球磨アチコチで取り組んでほしい’というご意見をいただきました。まさしくその通りです、一人だけ突出しようとは思っていませんが→さしおり誰もしないことを‘先駆け’しなければと思っているのですが。まあ、いろいろな人と喋っていく必要はあると思っています。何せ‘前へ一歩’です。

 今日の天気(