上州の素人菜園

毎日が新たな挑戦です。

キュウリの生長が早い

2012-05-25 05:55:38 | キュウリ
5月上旬に植えつけた夏すずみが、もう覆ったビニールの頭から蔓を出しました。



よく見ると既に雌花が実をつけ始めていました。


しかし、立ちキュウリは本葉が7~8葉までは雌花や子蔓を取って苗の生長を優先させます。


すっきりした苗、高さ約50cm。

もう強い風は吹かないので、ビニールの覆いは取りました。



ミニトマトの脇芽

2012-05-25 05:48:01 | トマト
ミニトマトから脇芽が出てきた。


黄色アイコ


赤色アイコ


キャロル10


フルティカ

ほおって置くと脇芽が暴れるのでかいてしまう。

欠いた脇芽。


もったいないので挿し芽にして苗を増やす、最終的には挿し芽苗の方が収量が多くなる。



日陰で一週間位置くと根付きます。バックアップも含めて11苗挿し芽中。植え付けは、一ヵ月後の6月下旬予定。