ズッキーニの定植 2013-05-15 05:41:04 | カボチャ・コリンキー・ズッキーニ ズッキーニを定植しました。 大きくなったグリーンエッグ3本とダイナー2本です。 以前はもう少し大きくなってからにしていましたが、これ位でも根が回り始めていましたので、 この位の方がいいと思いました。 上の写真は途中ですが、すべてに風除けのビニールで覆います。
アイコを定植 2013-05-15 05:35:44 | トマト ベランダでは水遣りが大変なので、花が咲いたアイコを定植しました。 アイコ黄です。 アイコ赤です。 左は先日植えつけたミニキャロルで、右の2本がアイコです。 ポールが沢山で、工事現場みたいですね。 苗が大きくなったらこれらの支柱で丈夫な棚を作ります。 この後の定植は自家育成の千果ですが、まだ蕾が見えないので定植はまだ先です。
オクラの種取 2013-05-15 05:17:36 | オクラ、トウモロコシ オクラの播種(5月中旬と決めている)の時期が近づいたので、オクラの種を鞘から取り出しました。 一つの鞘に50~70個位の種が入っていました。 この種を二昼夜水に付けて、少し根を出してからまきます。