上州の素人菜園

毎日が新たな挑戦です。

サツマイモ苗の植え付け開始(ペットボトル栽培)

2013-05-20 05:59:27 | サツマイモ

サツマイモの苗の植え付けを開始しました。

まずは、ペットボトルでの苗育成です。芋を作るのでなく、苗を採るのが目的です。



左は我が家のペットボトルに入れた安納芋から取った苗で、1日間暗所でしおらせてから、一昼夜水に漬けました
右は購入した紅東の苗で、5日間暗所でしおらせてから、一昼夜水に漬けました。

安納芋からは根らしき白い突起が見えます。


紅東には沢山の根が見えます。この根は蛸足根ではないかと思います。

蛸足根は活着や葉を茂らすには良い根ですが、芋を作るには悪い根です。
苗作りには良い根だと思います。



ベランダで育成して苗を採る目論見です。



安納芋を4本、紅東を7本育てます。(各1本は家の中に入れてあったので、写真に写っていません)



苗採りのリミットは7月中旬、あと二ヶ月、はたして何本の苗が採れるか楽しみです。

安納芋はこれからもペットボトルの芋から苗が採れるので、採れるたびに1日~2日しおらせて
更に一昼夜水に漬け、畑に植えていきます。

ペットボトルの芋からは既に8本の苗を採りましたが、これから後何本採れるか楽しみです。