上州の素人菜園

毎日が新たな挑戦です。

紅まくら(スイカ)の第1果収穫

2021-08-02 06:04:42 | スイカ、その他実野菜

4月中旬に播種して苗から育てた紅まくらの第1果を収穫しました。

播種~防鳥ネット=>(ここ

昨年はカラスに第1果を突かれましたが、今年は早めにネットを張り、アライグマ対でネットの袖を土に埋めました。

その甲斐あって、無事に第1果の収穫となりました。

完熟の3条件(ツルの枯れ具合・裏側の黄色具合・にぶい叩音)がバッチリです。

重量は8kgでした。

 


つるなし秋インゲンの播種

2021-08-02 05:06:19 | インゲン、枝豆、その他豆類

昨年この時期に栽培したつるなし秋インゲンが大好評だったので、今年も同時期に播種しました。

昨年の様子12

ことしもダイソーの50円種で、二袋合計48粒を2粒づつ35cm間隔で24か所に播種しました。

発芽時の鳥対策で防虫ネットで保護します。

昨年の好成績に気をよくして、今年も2匹目のうなぎ狙いです。