6月 2日
アルパフェスティバル。そこから移動。その2
昨日の記事。
葛飾のカフェでアタイの誕生会と先生の感謝会。
歌と演奏、感謝の言葉があり、先生とのハグまであって。
というとこまででした。その続きから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/f1/23caa8c4fc502c932e80a6c2bd0cec68.jpg)
バースデーケーキにろうそく点灯。それを吹き消して、スパー
クリングワインで乾杯!
乾杯のあとは各自で好きな飲み物を。といっても居酒屋さんじゃ
ないので、ビールとワイン(赤・白)それにオレンジジュースと
ウーロン茶でした。
ここで少し横道。
この会の翌日にAさんにメールしたんですよ。「ありがとねぇ」
って。そうしたら「たまおさんのために、1時間前に集合して猛特訓
しました。たまおさんバージョンのゲネプロを3回やりましたよ。
それにD野先生のサプライズのため、先生に見つからないように
練習しました」って返事がきました。 ふんとにみなさんありがとねぇ。
でした。
元に戻る。
まずは料理の写真から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/5c/37d114bd5f1322288a6af65884b94c05.jpg)
カボチャを裏ごし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/40/12fc37a8b2e320e13c592de7721608a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/aa/f52c4296aac82ac82395affb356037a1.jpg)
食材は珍しいものではありま
せんが、カラフルで食欲をさそうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/90/0820bf9bc348dd67c209c9b38b1e3c96.jpg)
豚肉とパイナップル。
極上の組み合わせ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/84/2f41951aa57bd0b59cae864c4feeb46e.jpg)
バースデーケーキが
デザートでした。
横長のテーブルだったし、席の移動もできなかったから、
アタイは周りの人たちとダベリング。
マッチさん が酒のツマミになってましたよ。
だって、面白いんだもの。よこちゃんがマッチにツッコミを
いれるのが。(^^)/
2時間の予定が30分オーバー。ワインをグイグイ飲んだアタイは
ロレツが回らないようになってしまいました。(^_^;)
(酒に強くないのに、特にワインに弱い)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/3c/920a6f9931e97d0d71169976f44f11c3.jpg)
最期の締め。マスターのチェロ。
弦を押さえる左手よりも、弓を引く
右手が大切。だそうです。
お店での会はこれでお開き。
2次会は しおちゃん と いけだ君 が待っているバーミヤンへ。
そうなんですよ。2人は昼間のアルパ関係者だったので、そっちの
打ち上げからコッチへ移動してくれました。
つうことで、バーミヤンでも「お疲れ様ぁ」
またまたここでも大盛り上がり。そしたらね。
「お客様、もう少し静かに願います」ってお店の方から注意され
ましたぁ。(アタイ、ファミレス系の店で怒られたのは、トータルで
3回目となってしまいましたぁ)
自宅に戻ったときには日付がかわっていました。
あー楽しかったぁ。\(^_^)/
アルパフェスティバル。そこから移動。その2
昨日の記事。
葛飾のカフェでアタイの誕生会と先生の感謝会。
歌と演奏、感謝の言葉があり、先生とのハグまであって。
というとこまででした。その続きから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/f1/23caa8c4fc502c932e80a6c2bd0cec68.jpg)
バースデーケーキにろうそく点灯。それを吹き消して、スパー
クリングワインで乾杯!
乾杯のあとは各自で好きな飲み物を。といっても居酒屋さんじゃ
ないので、ビールとワイン(赤・白)それにオレンジジュースと
ウーロン茶でした。
ここで少し横道。
この会の翌日にAさんにメールしたんですよ。「ありがとねぇ」
って。そうしたら「たまおさんのために、1時間前に集合して猛特訓
しました。たまおさんバージョンのゲネプロを3回やりましたよ。
それにD野先生のサプライズのため、先生に見つからないように
練習しました」って返事がきました。 ふんとにみなさんありがとねぇ。
でした。
元に戻る。
まずは料理の写真から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/5c/37d114bd5f1322288a6af65884b94c05.jpg)
カボチャを裏ごし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/40/12fc37a8b2e320e13c592de7721608a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/aa/f52c4296aac82ac82395affb356037a1.jpg)
食材は珍しいものではありま
せんが、カラフルで食欲をさそうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/90/0820bf9bc348dd67c209c9b38b1e3c96.jpg)
豚肉とパイナップル。
極上の組み合わせ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/84/2f41951aa57bd0b59cae864c4feeb46e.jpg)
バースデーケーキが
デザートでした。
横長のテーブルだったし、席の移動もできなかったから、
アタイは周りの人たちとダベリング。
マッチさん が酒のツマミになってましたよ。
だって、面白いんだもの。よこちゃんがマッチにツッコミを
いれるのが。(^^)/
2時間の予定が30分オーバー。ワインをグイグイ飲んだアタイは
ロレツが回らないようになってしまいました。(^_^;)
(酒に強くないのに、特にワインに弱い)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/3c/920a6f9931e97d0d71169976f44f11c3.jpg)
最期の締め。マスターのチェロ。
弦を押さえる左手よりも、弓を引く
右手が大切。だそうです。
お店での会はこれでお開き。
2次会は しおちゃん と いけだ君 が待っているバーミヤンへ。
そうなんですよ。2人は昼間のアルパ関係者だったので、そっちの
打ち上げからコッチへ移動してくれました。
つうことで、バーミヤンでも「お疲れ様ぁ」
またまたここでも大盛り上がり。そしたらね。
「お客様、もう少し静かに願います」ってお店の方から注意され
ましたぁ。(アタイ、ファミレス系の店で怒られたのは、トータルで
3回目となってしまいましたぁ)
自宅に戻ったときには日付がかわっていました。
あー楽しかったぁ。\(^_^)/